421 都市周辺地域における農家経営体の類型と農地転用転売構造に関する研究 : 市街地形成における既農業的土地利用形態の制御に関する研究 その1(建築計画)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1978-02-01
著者
関連論文
- 寧紹平原における集落整備のすすめ方と集落計画の展開方向 : 中国浙江省寧紹平原農村住宅・集落調査報告(III)
- 419 福岡市に於ける住宅整備に関する調査報告 : 持家・民借混合居住地の場合(建築計画)
- 5036 平松地区における住環境整備に関する研究 : [○!2]既漁村集落平松地区の住環境の現況
- 5035 平松地区における住環境整備に関する研究 : [○!1]既漁村集落平松地区の歴史的変容過程
- 639 地理情報システムにおける3次元情報の統合に関する考察(建築計画)
- 638 GISデータベースの入力手法に関する考察(建築計画)
- 接客空間とだんらん空間を指標とする類型化と平面構成の考察 : 現代の中流住宅の平面構成に関する研究 第1報
- 409 現代住宅の平面構成に関する研究 : 第3報 座敷の使われ方と座敷に対する意識のパターン(建築計画)
- 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第9報 南入り住宅の中廊下型住宅への発展について : 建築計画
- 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第8報 南入り住宅の玄関のつき方について : 建築計画
- 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第7報 北入り基本型住宅の中廊下型住宅への発展について-その3(まとめ) : 建築計画
- 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第6報 北入り基本型住宅の中廊下型住宅への発展について-その2(第2段階, 第3段階) : 建築計画
- 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第5報 北入り基本型住宅の中廊下型住宅への発展について-その1(第1段階) : 建築計画
- 民間貸家経営における収益補完効果の分析 : 民家貸家経営階層論I
- 454 斜面住宅地における高齢者のモビリティ特性と定住環境形成に関する研究 : その2. 高齢者のモビリティ特性とサービスアクセス(建築計画)
- 453 斜面住宅地における高齢者のモビリティ特性と定住環境形成に関する研究 : その1. 高齢者のモビリティ能力(建築計画)
- 5068 既成市街地における住環境整備のための街区評価判定に関する研究〜北九州市の場合 : その2. 街区判定及び重点問題街区の抽出
- 5067 既成市街地における住環境整備のための街区評価判定に関する研究〜北九州市の場合 : その1. 街区判定フロー
- 5032 主寝室に関する住文化論的考察
- 412 近代住居の主寝室に関する史的考察(建築計画)
- 二大都市圏における借家住替えの地区特性(住宅問題)
- 修復型居住環境整備における住宅整備に関する研究・4 : 居住階層と住宅整備型の対応からみた住宅整備フローの評価と住宅整備課題
- 修復型居住環境整備における住宅整備に関する研究・3 : 居住階層の類型的分析
- 修復型居住環境整備における住宅整備に関する研究・2 : 住宅整備の考え方と住宅整備フロー・住宅整備型の設定
- 修復型居住環境整備における住宅整備に関する研究・1 : 研究の課題・方法と対象地区の概要
- 616 斜面住宅地における定住環境形成に関する研究 : その6.民間ボランティア団体による移動支援サービス活動(建築計画)
- 4690 都市・建築環境における気温分布の局所に関する研究 : (その5) 伝統的民家周辺における実測調査
- 4689 都市・建築環境における気温分布の局所性に関する研究 : (その4) テラスハウス周囲における実測調査
- 315 気温分布の局所性に関する研究 : (その4)テラスハウス的住宅団地における実測調査(環境工学)
- 314 気温分布の局所性に関する研究 : (その3)伝統的民家周辺における実測調査(環境工学)
- 9103 民家「平行型二棟造り」の工学的考察 : (その2) 地盤について
- 9102 民家「平行型二棟造り」の工学的考察 : (その1) 菊池郡における2事例について
- 生活空間としての学校建築(生活空間としての学校建築)
- 5119 居間に関する住文化論的考察 : その9 家族成員の領域形成
- 5118 居間に関する住文化論的考察 : その8 姿勢と起居様式
- 5117 居間に関する住文化論的考察 : その7. 家族成員間の調整機能と住生活行動様式
- 5055 子ども部屋に関する住文化論的考察 その7 : プライベイティズム化現象の形成要因について 2
- 5054 子ども部屋に関する住文化論的考察 その6 : 成長過程とプライベイティズム化現象
- 5053 子ども部屋に関する住文化論的考察 その5 : 中間的行為の性格
- 423 小学校の学級教室に関する建築計画的研究III : 付属スペースをもつ学級教室の使われ方の考察 その2(建築計画)
- 5339 学級教室に関する建築計画的研究(第4報) : 学級教室のプロポーションと机配列
- 山口県庁舎及び議事堂に関する二、三の計画史的考察 : 第5報 意匠の特徴 その2
- 山口県庁舎及び議事堂に関する二、三の計画史的考察 : 第4報意匠の特徴その1
- 山口県庁舎及び議事堂に関する二、三の計画史的考察 : 第3報計画の特徴
- 山口県庁舎及び議事堂に関する二、三の計画史的考察 : 第2報設計思想及びその背景
- 山口県庁舎及び議事堂に関する二、三の計画史的考察 : 第1報建設企画と設計過程
- 「生活プロジェクト実験集落整備事業」(佐賀県)に関する調査研究-7 : 事業に対する住民の対応と評価 : 建築計画
- 「生活プロジェクト実験集落整備事業」(佐賀県)に関する調査研究-6 : 生活道路 宅地取付道路 宅地内排水処理について : 建築計画
- 首都圏・近畿圏における持家供給による住替え効果の地域特性
- 学会の中心と周縁(開かれた学会)
- 8080 地方都市におけるアフォーダブルハウジングに関する基礎的研究 : その1.収入階層の設定(建築経済・住宅問題)
- 8081 地方都市におけるアフォーダブルハウジングに関する基礎的研究 : その2.収入階層別の住宅・住宅需要(建築経済・住宅問題)
- 5127 地方都市における住宅総合計画に関する基礎的研究 : その3. 生活地区別の住宅ストック・フローの現況
- 5126 地方都市における住宅総合計画に関する基礎的研究 : その2. 生活地区の設定と人口・世帯の動向
- 5125 地方都市における住宅総合計画に関する基礎的研究 : その1. 北九州市の住宅事情
- 大都市圏における持家需要特性に関する研究 : その3 持家取得意識の規定要因(建築計画)
- 大都市圏における持家需要特性に関する研究 : その2 住宅市場における住替え持家層の位置(建築計画)
- 440 地方中枢都市における地域住宅・住環境整備に関する研究 : その6.公共賃貸住宅ストックの現況および問題点(建築計画)
- 439 地方中枢都市における地域住宅・住環境整備に関する研究 : その5.定住・住みかえ行動(建築計画)
- 438 地方中枢都市における地域住宅・住環境整備に関する研究 : その4.収入階層別の住宅需要(建築計画)
- 437 地方中枢都市における地域住宅・住環境整備に関する研究 : その3.生活地区別の居住実態と地区類型(建築計画)
- 寧紹平原における農村住宅の現状と発展過程 : 中国浙江省寧紹平原農村住宅・集落調査報告(II)
- 寧紹平原農村の概況と地域施設の整備 : 中国浙江省寧紹平原農村住宅・集落調査報告(I)
- 629 戦前土地区画整理先進事業例における計画主体の住宅地計画的考慮 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その5(建築計画)
- 628 戦前土地区画整理先進事業例の計画変更過程 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その4(建築計画)
- 429 福岡市における戦前の土地区画整理事業の形質特性 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地に関する計画論的研究 その3(建築計画)
- 428 福岡県における土地区画整理事業の推進過程 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地に関する計画論的研究 その2(建築計画)
- 418 小学校における特別教室の計画利用率と実利用率に関する研究(建築計画)
- 5228 家具占有率による普通高等学校の職員室に関する考察
- 5223 教育の多様化・弾力化に伴う普通高等学校のあり方に関する建築計画的研究 : その3. 生徒の構内移動からみたブロックプランの計画に関する研究
- 5222 教育の多様化・弾力化に伴う普通高等学校のあり方に関する建築計画的研究 : その2. 選択側の導入に伴う教室利用と必要講義室の算定
- 5221 教育の多様化・弾力化に伴う普通高等学校のあり方に関する建築計画的研究 : その13 高等学校における選択制の導入とクラスの解体率・解体パターン
- 424 教育の多様化に伴う普通高等学校に関する建築計画的研究 : その3 家具占有による職員関係諸室についての考察(建築計画)
- 423 教育の多様化に伴う普通高等学校のあり方に関する建築計画的研究 : その2. 生徒の校内移動に基づいたブロックプランの計画に関する研究(建築計画)
- 422 教育の多様化に伴う普通高等学校のあり方に関する建築計画的研究 : その1 高等学校における選択制の導入と必要講義室数(建築計画)
- 616 個体空間の発生と変容に関する理論的考察 : 幼・少年期における個体空間の生成に関する研究(3)(建築計画)
- 5044 余暇生活から見た住居機能の動向に関する考察(2) : 余暇行為における家族志向と個人志向
- 5043 余暇生活から見た住居機能の動向に関する考察(1) : 余暇生活の概要
- 417 C.G.ユングの住宅観にみられる基本的モチーフについての考察 : ユングの住宅観(2)(建築計画)
- 5073 住宅観研究のための基礎的考察 : ユングの住宅観(1)
- 5058 住宅地における外部空間形成史に関する研究 : (1)大学教官の居住地の変遷
- 5150 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その2 伝統的住宅の『個体域』とその環境特性
- 417 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その1;伝統的屋敷型住宅における小気候的温熱環境状態と『個体域』の形成(建築計画)
- 5321 オブジェの建築化に関する試作デザイン論的研究 : 「風の羅針盤」のデザインプロセスとそのリビィジットについて
- 609 民家「平行型二棟造り」調査報告 : 菊池郡における2件の事例について(歴史・意匠)
- 9124 民家「クド造り」の工学的考察 : その4 屋敷の「水旅域」と屋根の谷方向の関係について(1)
- 9123 民家「クド造り」の工学的考察 : その5 屋敷の「水領域」と屋根の谷方向の関係について(2)
- 625 民家「クド造り」調査報告3 : 屋敷の「水領域」と屋根の谷方向の関係について(建築歴史・意匠)
- 917 民家「クド造り」調査報告 : 軟弱地盤に建つ家造りについて(建築歴史・意匠)
- 432 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その6:隣棟空隙の1/10デザインモデルによる熱環境実測(2)(建築計画)
- 431 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その5:隣棟空隙の1/10デザインモデルによる熱環境実測(1)(建築計画)
- 417 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その4;伝統的屋敷型住宅における住み手の生活行動の季節間変動と環境対応性(建築計画)
- 416 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その3;伝統的屋敷型住宅における『個体域』の季節間変動と環境構造(建築計画)
- 5066 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その5 : 隣棟空隙のデザインモデル(B)とその風流実験
- 5065 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その4 : 隣棟空隙のデザインモデル(A)とその風流実験
- 5064 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その3;『個体域』と隣棟空隙の環境デザイン評価
- 440 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その2;隣棟空隙のデザインモデルとその風流実験(建築計画)
- 631 旧法期土地区画整理事業の組合設立時及び換地確定時における街区と画地の計画変化 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その6(建築計画)
- 5009 雲南省少数民族住居の平面構成に関する研究 その3
- 421 都市周辺地域における農家経営体の類型と農地転用転売構造に関する研究 : 市街地形成における既農業的土地利用形態の制御に関する研究 その1(建築計画)