420. 鉛直面に対する立体角投射率の1計算図(2)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 518 工場騒音の測定
- 419. 名古屋工業大学建築学科残響室の音響特性について(第1報)
- 開口部を有する防音カバーの騒音伝播について : 環境工学
- 655 鉛直円光源による直接照度 : CIE標準曇天空の場合 : 水平面照度
- C.I.E. 標準曇天光による直接照度の計算式
- 3117 水平円光源による直接照度 C.I.E標準曇天空の場合(1) : 水平面照度(環境工学)
- 3118 水平円光源による直接照度 C.I.E標準曇天空の場合(2) : 鉛直面照度(環境工学)
- 3119 水平円形光源による直接照度(3) : C.I.E 標準曇天空の場合(環境工学)
- 519 音の伝達に関する研究 : その1. 壁体の平均透過損失と断音量について
- 517 標準曇天空に関する鉛直面天空率(その2)
- 3095 標準曇天空に関する鉛直天空率
- 採光設計のための基礎的資料に関する研究(5) : 各種昼光資料の測定システム(その2) (東海支部研究発表会)
- 採光設計のための基礎的資料に関する研究(5) : 各種昼光資料の測定システム(その1) (東海支部研究発表会)
- 2 採光設計のための基礎的資料に関する研究(5) : 各種昼光資料の測定システム(その2)(環境工学)
- 空間形態要素の直交直線形射影の数式的表現(2) : 射影の応用研究 その2
- 私の履歴書--往時茫々の中から
- 空間形態要素の直交直線形射影の数式的表現(1) : 射影の応用研究・その2
- 4232 模型を用いた方位別の室内照度について : その2 冬季の場合
- 空間形態要素の円形射影の数式的表現 (3) : 射影の応用研究・その 1
- 空間形態要素の円形射影の数式的表現 (2) : 射影の応用研究 その 1
- 模型室を用いた4方位別の室内照度測定 : 多点照度計の応用の試み
- 空間形態要素の円形射影の数式的表現 (1) : 射影の応用研究・その 1
- 補助装置を備えた魚眼レンズカメラによる全天空環境測定装置の試作 : 環境工学
- 撮影用補助装置を魚眼レンズカメラに装着した全天空環境測定装置の試作(環境工学)
- 昼光設計のための各種資料に関する研究-2-記録と処理システムの出方について
- 昼光設計のための各種資料に関する研究-1-昼光測定デ-タの即時記録と処理システムについて
- 全天空環境測定のための援影用補助装置の試作 : その2 凸面反射鏡の場合
- 円の射影式と簡単な回転曲面の数式的表現へのその応用
- 等距離射影形式のピンホール全天撮影装置の試作について
- 天空環境測定用撮影のための補助装置の試作について(凸面反射鏡の場合) (東海支部研究発表会)
- 3 全天空環境測定用撮影のための補助装置の試作について : 凸反射鏡の場合(環境工学)
- 819 非一様輝度光源面による直接昼光率の1計算図 : C.I.E.曇天光に対するワルドラム図
- 鉛直円形光源による直接照度(水平面照度) : その2・C.I.E.標準曇天空の場合 : 環境工学
- 654 傾斜面の可照時間(φ=35°)
- 420. 鉛直面に対する立体角投射率の1計算図(2)
- 凸面鏡による写像作成装置の研究(II) : 環境工学
- 2 スカラー昼光率直接成分の面積平均について : 一様輝度の場合.その2(IV )
- 3094 標準曇天空に関する平面天空率
- 3093 標準曇天空に関する天空率の計算式
- 3075 街路に面して建つアパートに関する2, 3の騒音測定
- 3074 工場騒音の測定
- 凸面鏡による写像作成装置の研究(I) : 環境工学
- 水平な円に関する等立体角射影について : 等立体角射影の応用研究-その6 : 環境工学
- 種々の写像法による立体角の図計算 : 等立体角写像の応用研究 その2(環境工学)
- 953 スカラー照度の計算(その2)
- 952 スカラー照度の計算(その1)
- 716 名古屋大学建築学科残響室の特性
- 鉛直直角三角形光源による直接昼光率の計算図表 : C.I.E.標準雲天空光による : 環境工学
- 鉛直長方形光源による直接昼光率の計算図と分布例 その2 : CIE標準雲天空光による : 環境工学