重症呼吸不全におけるvenopulmonary-ECMO(extracorporeal membrane oxygenation)の有用性 : 酸素加効率,酸素加血分配と循環動態に対する犬の実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to find the most effective circulatory conditions and oxygenation for venopulmonary extracorporeal membrane oxygenation (VP-ECMO). In 10 dogs under controlled ventilation, Pao_2 at the carotid artery was kept over 100 mmHg as controls (Group C), and the hemodynamics were measured. Then, Pao_2 was decreased to less than 50 mmHg, i.e. respiratory failure (Group RF). Thereafter, we established the bypass of VP-, and venoarterial (VA-) ECMO (Group VP and Group VA, respectively) from the right atrium to the pulmonary or femoral artery. Pao_2 and the hemodynamics were measured at each bypass flow, i.e. 10~70 ml/kg/min. Pao_2 in Group VP was significantly higher than in Group RF at a bypass flow of 40 ml/kg/min or higher. In Group VA, however, Pao_2 was not significantly higher than in Group RF, at 40 ml/kg/min of bypass flow. Left and right ventricular stroke work in each state showed no significant difference. The pulse pressure in Group VP was maintained, but in Group VA. The pulse pressure decreased, and the aortic flow became non-pulsatile. The results suggest that effective oxygenation in VP-ECMO is attained at a bypass flow of 40 ml/kg/min or higher, and right and left ventricular function can be maintained.
- 東京女子医科大学の論文
- 1996-04-25
著者
関連論文
- 95) Delayed-potential guided cryoablationにより10年間心室頻拍を予防しえたARVDの一症例
- 新しい小口径代用血管としての同種内胸動脈グラフトの可能性
- 106) 難治性致死的心室性不整脈を有する開心術後の症例に対する非開胸式による植え込み型除細動器(ICD)の臨床経験(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- ファロー四徴症根治術後21年目のVTに対する外科治療の1治験例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 第2世代植え込み型除細動器による致死性心室性不整脈治療-長期遠隔成績および問題点を中心に-
- Electrical Ablationが限界となり, 非開胸的第三世代除細動器植え込み術が不成功なため, 開胸的除細動器植え込み術とcryoablationを施行した不整脈源性右室異形成の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 左室内有茎血栓を伴い,VTを頻発した左室瘤に対する手術治療の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 主肺動脈拡張により, 左冠動脈目幹部の伸展および狭窄をきたした心房中隔欠損症の1手術治験例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- The Next Generation
- 房室結節回帰性頻拍に対する外科治療
- 電気駆動式Novacor型人工心臓の植え込み実験の経験と考察
- 非開胸式第3世代植え込み型除細動器(Ventak PRxII)の臨床経験
- 心臓血管外科領域について(高齢者の手術)
- 第4世代植込み型除細動器(ICD)植込み手術における植込み部位, 電極極性変更の工夫
- 植込み型除細動器手術時の血行動態の変化に関する検討
- 0544 虚血性心室頻拍に対する外科治療
- 植込み型除細動器における開胸・心外膜パッチ電極法および非開胸・心内膜カテーテル電極法の手術侵襲, 除細動効果に関する臨床的比較検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房内リエントリー性頻拍に対する外科治療の検討
- (32)重症呼吸不全におけるvenopulmonary-ECMO (extracorporeal membrace oxygenation)の有用性 : 酸素加効率,酸素加血分配と循環動態に対する犬の実験的検討(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第36集)
- 重症呼吸不全におけるvenopulmonary-ECMO(extracorporeal membrane oxygenation)の有用性 : 酸素加効率,酸素加血分配と循環動態に対する犬の実験的検討
- 3枝病変におけるCABGとPTCAのcross-over症例の検討 : 相補的関係の重要性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 3枝病変におけるCABGとPTCAのcross-over症例の検討 : 相補的関係の重要性 : 第58回日本循環器学会学術集会