(94)喘息の評価法としての吸気ピークフローの有用性についての研究(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第36集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 東京女子医科大学の論文
- 1997-08-25
著者
関連論文
- 生体腎移植後に発症した肺小細胞癌の1例
- 当科における肺癌手術症例の術前診断についての検討
- 慢性腎不全維持血液透析患者に発生した肺癌症例の臨床的検討
- 肺癌主病巣と転移巣に対する化学療法の効果についての検討 : 化学療法
- 腎臓透析肺癌患者に対するCDDP、VDSを用いた化学療法に関する検討 : 抗癌剤の薬理動態
- 362 気管支喘息患者のピークフロー値日内変動に対する menthol の影響
- 腫瘍発育速度の変化による肺癌化学療法効果についての検討
- P-79 当院における若年者肺癌症例の検討
- (94)喘息の評価法としての吸気ピークフローの有用性についての研究(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第36集)