スーパー抗原ブドウ球菌性腸管毒A応答性の4マウスT細胞画分のSEAによるアナジー誘導の感受性の解析(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第41集(平成14年5月))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 東京女子医科大学の論文
- 2002-08-25
著者
関連論文
- スーパー抗原ブドウ球菌性腸管毒A応答性の4マウスT細胞画分のSEAによるアナジー誘導の感受性の解析
- 14. TCR VβエレメントはT細胞のスーパー抗原応答性だけでなく活性化後の増幅の大小をも決定する(第20回学内免疫談話会,学術情報)
- 4. スーパー抗原応答性T細胞のin vivoにおける持続的増幅の誘導 : 持続の程度はT細胞β鎖の個々のVβエレメントにより決定される(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 細菌性スーパー抗原黄色ブドウ球菌腸管毒素A(SEA)に応答するいくつかのマウスT細胞集団はSEA刺激に対する応答性が異なる
- 5.細菌性スーパ抗原SEA複数回投与マウスにおけるCD4^+T細胞およびCD8^+T細胞の反応(第18回学内免疫談話会,学術情報)
- スーパー抗原ブドウ球菌性腸管毒A応答性の4マウスT細胞画分のSEAによるアナジー誘導の感受性の解析(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第41集(平成14年5月))