全身性自己免疫疾患に対する脾摘の治療効果 : SLE (Systemic Lupus Erythematosus) モデルマウス (NZB×NZW) F1 を用いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 名古屋市立大学の論文
- 1993-05-01
著者
関連論文
- 横隔神経鞘腫を胸腔鏡下に核出し横隔神経を温存した1例
- NSAIDsによる多発小腸潰瘍に続発した小腸狭窄の1例
- 産褥期に発症したS状結腸間膜裂孔ヘルニアの1例
- SF1e-2 リン核磁気共鳴スペクトル法による小腸虚血再灌流障害の判定とその制御
- 緊急開腹手術を必要としたアミロイドーシスの2例
- Three color flow cytometry を用いた消化器癌患者の末梢血リンパ球サブセットの検討
- 大量下血にて緊急手術を施行した肺癌胃小腸転移の1例
- 310 胃全摘横行結腸間置再建法の術後長期栄養状態に関する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- PP-396 原発性非小細胞肺癌におけるp16INK4aとp19ARFの発現の検討
- PP355 食道癌の浸潤転移におけるproteinasesの役割に関する臨床的および実験的検討
- II-25 食道癌におけるゼラチナーゼ活性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示-165 ゼラチン分解活性における食道癌の浸潤転移に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-158 Three color flow cytometry を用いた消化器癌患者の末梢血リンパ球サブセットの検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-62 腹壁瘢痕ヘルニア手術症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 169 上腸間膜動脈および静脈の閉塞・再灌流時における小腸エネルギー代謝の比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 256 肝血流減少時の肝障害に関する実験的研究 : 特に肝血流減少時の肝静脈血酸素飽和度の有用性について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 263 膵島細胞腫瘍7例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- PP1752 胸部食道癌手術中・術直後の輸液量と肺合併症
- PP1062 術前化学放射線療法を施行した進行期食道癌手術症例の検討
- PP344 食道癌におけるテロメラーゼ活性の臨床病理学的検討
- PP286 小腸虚血・再灌流障害におけるHeat Shock Proteinの関与 : エネルギー代謝に関する検討
- PP-608 小腸虚血再灌流障害の病態とその制御
- 示II-76 器戒吻合による胃切除後Billroth I法再建術 : 当科での成績
- 小腸虚血・再潅流に伴う肺障害の検討
- 470 小腸虚血・再潅流に伴う肺障害の検討
- 290 腸管虚血・再潅流時の小腸組織pHの変動とATP代謝および小腸組織血流量との比較検討
- R-20 器械吻合による胃切除後Billroth I法再建術の工夫
- 4. O-IIa+IIc型食道早期腺扁平上皮癌の1例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 胆嚢動脈瘤,胆嚢十二指腸瘻を伴った胆石症の1例
- I-33 喉頭食道全摘・縦隔永久気管孔形成術を施行した食道癌症例の手術経験(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-2 食道胃同時性重複癌の治療法の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 553 胃癌における血中 thymosinα1 の測定意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- 再生不良性貧血の経過中に発症したneutropenic enterocolitisの1例
- 294 腸管血流に及ぼすストレスの影響(第40回日本消化器外科学会総会)
- 233 多臓器切除を要した回盲部放射菌症の一例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示I-44 EMR施行後に手術を必要とした胃癌症例の検討
- PP-832 食道癌姑息的切除症例の検討
- T2-7 再発性腹壁瘢痕ヘルニア手術症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 22 胃全摘結腸間置法における吻合部狭窄 : 腸管吻合器使用例について(第46回日本消化器外科学会)
- 十二指腸乳頭部に発生した内分泌細胞癌と管状腺癌の複合腫瘍の1例
- 全身性自己免疫疾患に対する脾摘の治療効果 : SLE (Systemic Lupus Erythematosus) モデルマウス (NZB×NZW) F1 を用いて