01-25-国会室-05 1910年代のイギリスにおけるEvening Play Centreの設置と初等学校児童の課外ゲーム活動(01 体育史,一般研究発表)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
01史-3P-K23 近代の打毬 : 『實地體育法前編 巻之貳』(1886年)にみる打球遊戯三種について(01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01史-1A-K04 カール・フェルカーの体操とペスタロッチ主義教育との関連についての考察(01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01史-3A-K17 『鹿児島学校諸規則』(明治14年7月)にみる「体育規則」とその内容に関する考察(01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01-26-K103-6 1860年代から1870年代の長崎外国人居留地におけるレガッタ競技 : 日本におけるイギリススポーツの萌芽研究の一端として(01.体育史,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
-
01-10-154-7 19世紀末イギリスにおける女子中等学校の体育授業とゲーム活動(体育史I,01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01-7-C401-3 明治初期鹿児島藩・県における体操実施に関する体育史的考察(01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01-5-C401-3 20世紀初頭英国学校体育政策の特徴 : Inter-Departmental Committee on Physical Deterioration(1904)における体力低下問題を手がかりに(01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01-18-S303-09 イギリスにおける初等学校の課外ゲーム活動と体育授業のゲーム活動教材に関する史的考察 : Syllabus of Physical Training for Schools,1919及びSuggestions in regard to Games,1920を手がかりに(01 体育史,一般研究発表抄録)
-
01-25-国会室-05 1910年代のイギリスにおけるEvening Play Centreの設置と初等学校児童の課外ゲーム活動(01 体育史,一般研究発表)
-
01-23-国会室-02 大村藩五教館の文武に関する体育史的研究 : 渡邊昇と藩校改革(元治元年)を中心として(01 体育史,一般研究発表)
-
01史-27-口-14 Samuel Smiles;Self-Helpにみる身体教育論とイギリス人のスポーツ : 中村正直訳『西國立志編』の記述との比較検討(01.体育史,一般研究発表抄録)
-
01史-22-口-04 創設期の東京大学における身体教育と古代オリンピック情報 : 『學藝志林』(明治12年12月)所収の「體操術の世代」について(体育史,口頭発表,一般研究発表抄録)
-
長崎のペーロン(伝統スポーツと近代-九州からの発信-,シンポジウム,体育史,専門分科会企画)
-
01史-28-口-12 Felix Leopold Oswald; Physical Education (1882)にみる欧米の身体教育と東洋への眼差し(01 体育史,一般研究発表抄録)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク