社会転換期の中国における多元的紛争解決システムの構築とADRの可能性(2・完) : 各紛争処理手続の連携を図る「大調停」メカニズムの考察を兼ねて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、中国におけるADRの可能性を分析するための参照的な視座として、日米におけるADRの発展史との比較検討を踏まえながら、中国調停制度の根幹をなす人民調停と法院調停に焦点を絞って、その歴史的な変遷を概観したうえ、調停制度の改革をめぐる近年の動向及び関連法制の整備、特に新たな多元的紛争解決方法として模索されている各紛争処理手続の横断的連携を図る「大調停」メカニズムの形成、仕組、運用の実態を取り上げて考察し、その特質及び残された課題などについて分析を加える。
- 2009-10-31
著者
関連論文
- 中国における治安管理処罰法の制定と行政処罰制度の改革 : 中国の行政行為に関する手続と法(2)
- 市民の裁判参加に関する比較的考察(1) : アメリカ、日本及び中国を中心に
- 社会転換期の中国における多元的紛争解決システムの構築とADRの可能性(2・完) : 各紛争処理手続の連携を図る「大調停」メカニズムの考察を兼ねて
- 社会転換期の中国における多元的紛争解決システムの構築とADRの可能性 (1) : 各紛争処理手続きの連携を図る「大調停」メカニズムの考察を兼ねて
- 中国における行政許可法の制定と行政管理体制の改革 : 中国の行政行為に関する手続きと法(一)
- 司法権の作用をめぐる国家賠償法制の比較法的研究(下)
- 司法権の作用をめぐる国家賠償法制の比較法的研究(上)
- 資料 中国行政不服審査制度の発展
- マカオ返還に伴う「現地化」の諸課題に関する一考察 : 公務員・法制度・公用語の問題を中心に
- 香港返還における法的諸問題
- 中国の地方保護主義と司法の独立
- 市民の裁判参加に関する比較的考察(二) : アメリカ、日本及び中国を中心に
- 市民の裁判参加に関する比較的考察(2)アメリカ、日本及び中国を中心に
- 市民の裁判参加に関する比較的考察(3・完) : アメリカ、日本及び中国を中心に
- 中国における行政強制法の制定と行政上の強制措置制度の改革 : 中国の行政行為に関する手続と法(三・完)