港湾整備から発生する土砂の環境改善への活用(平成20年度日本水産工学会秋季シンポジュウム「内湾における環境修復の方向性と新手法」(1/2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Mikawa Port Office, Chubu Regional Development Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, is promoting three environmental projects for rehabilitation and creation with Aichi Prefectural Government. (a) Sea blue project; new tidal flats and shallow waters are created through the utilization of high quality dredged sand arose from the development of Nakayama waterway. After completion of artificial tidal flats, monitoring survey and sharing the information with relevant institutions are continued. According to the survey, implementation sites indicate that these areas provide habitats for fry, bivalves and wild birds. (b) Filling depressions with dredged material into the sub aqueous borrow pits in Mikawa bay to prevent blue tides. (c) Next phase Sea blue project; after finishing Nakayama waterway's dredging, it is started to research new materials for creating mud flats, such as compound of slug and silt.
- 2009-11-15
著者
-
塩田 昌弘
中部地方整備局三河港湾事務所
-
長谷川 雅弘
中部地方整備局三河港湾事務所
-
老平 武弘
中部地方整備局三河港湾事務所
-
小川 徹記
中部地方整備局三河港湾事務所
-
松永 洋明
中部地方整備局三河港湾事務所
-
澤田 隆志
中部地方整備局三河港湾事務所
-
森下 倫明
中部地方整備局三河港湾事務所
-
塩田 昌弘
国土交通省三河港湾事務所
-
塩田 昌弘
国土交通省 中部地方整備局 三河港湾事務所
関連論文
- 港湾整備から発生する土砂の環境改善への活用(平成20年度日本水産工学会秋季シンポジュウム「内湾における環境修復の方向性と新手法」(1/2))
- 三河港で21年暴露された鋼管杭の防食工における防食効果
- 港湾整備から発生する土砂の環境改善への活用
- 沿岸域プロジェクト探訪 三河湾シーブルー事業