2Ea08 Methylobacterium radiotolerans NBRC15690のメタノール脱水素酵素と希土類元素との関わり(酵素学・酵素工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-25
著者
-
河合 啓一
岐阜大学応用生物科学部
-
浅井 健太郎
岐阜大院・農・資源利用
-
岩間 智徳
岐阜大応用生物科学部
-
河合 啓一
岐阜大応用生物科学部
-
河合 啓一
岐阜大・応生・食生
-
浜島 真希子
岐阜大院・応生・資源生命
-
足立 真由美
岐阜大・応生・食生
-
岩間 智徳
岐阜大・応生・食生
関連論文
- 2Ea08 Methylobacterium radiotolerans NBRC15690のメタノール脱水素酵素と希土類元素との関わり(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 生石灰によるオカラの腐敗抑制効果の解析
- Laにより誘導される Methylobacterium 属細菌のメタノール脱水素酵素
- 2D14-2 Streptomyces属による抗生物質生産に及ぼすスカンジウムの影響(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1H12-1 Aspergillus oryzaeのキシリトールデヒドロゲナーゼ関連遺伝子xdhCのクローニング(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 1C15-1 Aspergillus oryzaeのNAD^+依存性L-arabinitol dehydrogenase遺伝子(ladA)のクローニングと発現(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- バイオマスからのキシロースとキシリトールの微生物生産(バイオテクニクス(Biotech-nics and-mix): 研究部会の最前線研究)
- バイオマスからのキシロースとキシリトールの微生物生産
- 植物系廃棄物からのキシロースとキシリトールの生産
- La(Ce)による Methylobacterium sp. EU-1 のメタノール脱水素酵素の過剰生産
- 3C09-2 希土類元素とMethylobacterium sp. EU-1のメタノール脱水素酵素(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,その他,一般講演)
- 希土類元素と Methylobacterium sp. EU-1 のメタノール脱水素酵素
- 1J17-2 Ceまたはマンニトール存在下におけるBradyrhizobium sp.CE-3のタンパク質の発現(食品科学,食品工学/有機化学,高分子化学/ペプチド工学,プロテオーム,一般講演)
- Eu存在下における Nevskia ramosa EU-2 の増殖挙動
- Sm存在下における Methylobacterium sp. EU-1 の増殖挙動
- 2G11-4 微生物の二次代謝に及ぼすScの影響(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- Methylobacterium sp. EU-1 の増殖に及ぼす希土類元素の影響
- イッテルビウムを優先的に吸着する Streptomyces sp. の分離及びその吸着特性
- 3C10-1 Tn5を導入したBradyrhizobium sp. CE-3のCe^依存性ラムナン分泌能欠失変異株の遺伝子解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 1pG15-1 Methylobacterium sp. EU-1株の増殖に及ぼす希土類元素の影響(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- スカンジウム(Sc)存在下で特異な増殖挙動を示す微生物の探索
- マンガンイオンで有害物を分解する酵素
- Bradyrhizobium sp. CE-3 のメタノール脱水素酵素
- Methylobacterium sp. に及ぼすEuとSmの影響 : 増殖特性とメタノール脱水素酵素の発現
- 2Dp01 Methylobacterium extorquens AM1のLa^誘導メタノール脱水素酵素様タンパク質の分子構造(酵素学・酵素工学,一般講演)