ホームビジット・プログラム報告 : 留学生支援プログラムを考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
関西外国語大学(以下関西外大とする)の国際交流部では留学生と日本人学生の交流を通して異文化理解に対する知識を深めることを目的としたプログラムを提案している。交流プログラムにはスピーキングパートナー・プログラム、エクスぺリエンスジャパン・プログラムと並んでホームビジット・プログラムがある。これらは留学生が日本での生活をより円滑に送れるよう、また留学生に日本のことをもっとよく知ってもらうために立ち上げられた留学生支援プログラムである。今回アンケートと聞き取り調査によって、ホームステイをしていない留学生にとってホームビジット・プログラムはホームステイ・プログラムの代わりになるべくまたはそれ以上に留学生の日本の文化、習慣、日常生活の接触や日本語学習の支援をする重要な働きをなしていることが明らかになった。
著者
関連論文
- 日本語学習者の映画スクリプトの穴埋めに現れた誤聴例の一報告 : 映画「シコふんじゃった」の場合
- ホームビジット・プログラム報告 : 留学生支援プログラムを考える
- ホームステイする学生は成績がいい! ホームステイをすると成績が上がる?
- 中級後期の会話教科書 : 試用版を総点検する
- 留学生と枚方市立小・中学生との国際交流会
- 関西外大日本語教育実習報告
- ホームステイにおける日本語学習の効用 : ホームステイ、留学生、日本語教員の視点から
- ホームステイの功罪とホームステイプログラムへの提言
- 関西の大学生の関西弁受容認識 : 関西出身大学生と非関西出身大学生の意識調査をもとに
- 日本人大学生の学習意識の実際 : 外国人学生との比較・対照を下に
- 初級後半における読解指導の問題点と提言 : 非漢字圏の学習者を対象にして
- Dean YamamotoとCIE (特集 関西外国語大学理事/国際交流部部長 山本甫外国語学部教授退職記念)
- 関西外国語大学留学生別科35年の歩み : 主にこの15年をふりかえって
- 関西外大日本語実習報告書 : 片鉾・中宮キャンパスでの概要と報告
- 非漢字圏学習者の関西弁に対する関心 : 能力別に見た意識調査をもとに
- 全国ネット版関西弁と標準語との文法的差
- 日本語の話しことばにおける連体修飾節についての考察