P1-041 疑義照会内容のデータベース化と解析(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2009-09-15
著者
-
厚田 幸一郎
北里大学北里研究所病院薬剤部:北里大学薬学部臨床薬学研究・教育センター
-
加賀谷 隆彦
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
宮下 博幸
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
藤野 玲子
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
須藤 裕子
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
高野 照子
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
田中 麻衣
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
貝沼 潤
北里大学北里研究所病院薬剤部
-
厚田 幸一郎
北里大学北里研究所病院 薬剤部
-
厚田 幸一郎
北里大学北里研究所病院薬剤部:北里大学薬学部臨床教育研究センター
関連論文
- P2-006 医療用医薬品における併用禁忌薬の整合性に関する調査研究(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P-218 患者への注射薬情報提供システムの構築
- 01-D-08 造血幹細胞移植患者におけるシクロスポリンによる腎障害発現頻度とその要因に関する検討(有害事象・副作用(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 21-P1-151 糖尿病患者におけるサプリメントの使用状況とその問題点 : 多施設調査(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- 01P3-021 手術不能皮膚悪性腫瘍に対するモース氏ペーストの調製と臨床応用(院内製剤(薬局製剤),医療薬学の扉は開かれた)
- P-477 炎症性腸疾患におけるメサラジン坐剤の調製とその有用性に関する検討
- 26-P8-74 上部消化管内視鏡検査前処置におけるリドカイン含有グミ製剤の有用性に関する検討
- 血糖自己測定器における「測定時間」に関する比較検討
- P1-041 疑義照会内容のデータベース化と解析(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-002 調剤過誤の実態調査と調剤過誤防止対策の評価(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)