VHF帯マルチメディア放送の最新動向(モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アナログテレビ放送終了後の周波数を利用し,2011年7月以降,新しい移動体・携帯端末向けマルチメディア放送が開始される.ここでは,このマルチメディア放送の仕組み,および最新動向を述べる.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2009-09-24
著者
関連論文
- 暫定的難視聴対策事業(衛星セーフティネット)の概要
- VHF帯マルチメディア放送の最新動向(モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
- VHF帯マルチメディア放送の最新動向(学生特別セッション,モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
- 地上デジタルテレビジョン信号の干渉特性(デジタル放送を支える伝送技術)
- 地上デジタルテレビジョン放送の野外大規模実証実験による固定受信特性(デジタル放送を支える伝送技術)
- 2-1 大規模実証実験(2.地上デジタル放送の大規模実証実験と東京パイロット実験の概要)(地上デジタル放送)
- 3-7 地上デジタル放送の野外実証実験 : 放送波多段中継実験結果
- 3-6 地上波デジタル放送の野外実証実験 : 2局SFN実験結果
- 3-5 地上波デジタル放送の野外実証実験 : 移動受信実験結果
- 3-4 地上波デジタル放送の野外実証実験 : 固定受信実験結果