経済時系列解析序説(2)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 日本経済の当面する諸問題
- 回顧60有余年
- ケトレーの「平均人間について」
- 経済時系列解析序説(3)
- 経済時系列解析序説(2)
- 経済時系列解析序説(1)
- 計量経済学の理論的基礎構造の検討 : ケインズ ; ティンバーゲンの論争を中心として(2)
- 計量経済学の理論的基礎構造の検討 : ケインズ ; ティンバーゲンの論争を中心として
- ソヴェト「最適機能社会主義経済」論の検討(1) : M・エルマンの所説(一九七一年、七三年)を中心として
- ソヴェト経済学界における数学的方法利用の動向(3)(国民経済最適機能論) : エヌ・ペ・フェドレンコ編『経済=数学モデル』(一九六九年)の検討を中心として
- ソヴェト経済学会における数学的方法利用の動向(2)(数理派の価格論) : エヌ・ペ・フェドレンコ編『経済=数学モデル』(一九六九年)の検討を中心として
- ソヴェト経済学会における数学的方法利用の動向(1) : エヌ・ペ・フェドレンコ編『経済=数学モデル』(一九六九年)の検討を中心として
- 現代統計学の諸問題
- 経済理論における数学利用の諸問題 : ア・カツェネリンボイゲン、エス・シャターリンの見解の紹介と検討
- モーリス・ドッブの近代経済学批判について(一)
- ヴェ・ダダヤンの拡大再生産モデルによる経済計算について : ヴェ・ダダヤン『拡大再生産モデルによる経済計算』一九六六年の検討(1)
- オスカー・ランゲにおける再生産・蓄積過程の量的把握について(2) : O・ランゲ『再生産および蓄積の理論』の検討
- オスカー・ランゲにおける再生産・蓄積過程の量的把握について(1) : O・ランゲ『再生産および蓄積の理論』の検討
- 多部門経済分析について : D・I・オパーリンの見解の検討を中心として
- 経済構造変革期における地域経済 : 静岡県吉原市の場合を中心として
- オスカー・ランゲにおける質的分析と量的分析との結合
- 計量経済学の基礎に関する一考察 : S・ヴァラヴァニスの見解の検討を中心として(1)
- マルシャル著・大橋隆憲監修訳 『経済学と統計技術』
- 線型的経済動態分析方法に関する一考察 : 経済理論と統計 その三
- アクティヴィティ・アナリシスに於ける定量的経済分析について : 経済理論と統計 その二
- 経済時系列解析法の前提に関する一考察 : M・G・ケンドールの時系列論の検討を中心として