尿路変更及び順行性洗腸法を受けた幼児への排泄の自立に対する援助 : 地域における看護職間の連携
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
排泄障害をもつ幼児期の子どもが外科的手術により排泄経路を変更する場合、【トイレットトレーニングに関するアプローチ】と【入園・入学などの集団生活に溶け込む為の社会的アプローチ】が必要となる。今回、禁制導尿路作成・順行性洗腸法を導入した幼児に対し、地域と連携したことで、スムーズな保育園生活を得ることができ、早期のセルフケアの習得が可能となった。その要因には、病院・地域における立場の違う看護職が個々の役割を認識・遂行したことがあった。また、セルフケア導入の機会を見極め、病院・地域・家族が目標を共有化し、継続した支援を行うことができた。
- 2007-03-20
著者
関連論文
- 尿路変更及び順行性洗腸法を受けた幼児への排泄の自立に対する援助 : 地域における看護職間の連携
- 85.小児胃瘻造設法のgold standardとは : 皮膚穿刺による造設法とStamn法の比較検討(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 二分脊椎患者に対する消化管利用膀胱拡大術の周術期管理 : 入院期間を短縮し患児のストレスを軽減するための工夫
- OP-062 二分脊椎症患児における排便管理 : 逆行性洗腸法とMACEの比較(小児泌尿器科/下部尿路・***1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- カラーグラフ 排泄の援助 (特集 ようこそ小児看護へ--はじめて小児に携わる看護師のために)
- 12. 結腸欠損による難治性下痢を伴う鎖肛症例の外科治療と QOL(第 12 回 小児外科 QOL 研究会)
- 全結腸型ヒルシュスプルング病の子どもの外来での看護--排便管理ノートを用いた排便コントロールへの援助
- 新生児によくある皮膚トラブルとその対応 (NICU最前線 トラブルの予防・対応を学ぼう!--押さえておきたい皮膚ケアの基本)
- 神奈川県立こども医療センターにおける新人教育プログラム (特集 これだけはおさえておこう!小児看護にもとめられる新人教育 : 紹介します! 新人教育プログラム)