PE-17 超音波ホログラフィを用いる円管内壁面映像の再構成法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会の論文
- 1999-11-17
著者
関連論文
- 413 金管楽器のための人工唇
- P1-A-6 円環アレイ要素の偏心率変動が放射方向可変ビームに及ぼす影響(基礎・フォノン物理,ポスターセッション1(概要講演))
- 121 少数の音響センサで実現する反射音利用の空間温度分布測定
- 134 音響ホログラフィ法による円管内壁表面の測定(オーガナイズドセッション : O.S.5 音響・振動の計測と可視化技術I)
- QB10 超音波ホログラフィ法を用いる円管内壁面の可視化(ポスターセッションII)
- QB04 音響ホログラフィ法における時間スライスの適用(ポスターセッションII)
- 円管内壁面可視化への音響ホログラフィ法の適用条件の検討
- 音響ホログラフィ法への時間スライスの適用
- PE-17 超音波ホログラフィを用いる円管内壁面映像の再構成法
- 超音波ホログラフィによる円管内壁面の映像再構成
- PC2 送-受波器の対向同時走査による回折トモグラフィー(ポスターセッション概要講演)
- 120 円環トランスデューサアレイによる放射方向可変型音源
- タイムスライスを適用した音響ホログラフィ法によるイメージング
- 非集束超音波ビームを用いたイメージングにおける空間分解能の向上
- PE-18 輪郭抽出法による音響像改善
- 非集束超音波ビームを用いたイメージング画質の向上
- 非収束超音波ビームによるイメージングの分解能の向上
- PB2 マトリクス型トランスデューサアレイを用いた超音波イメージングシステム(計測,ポスターセッション1)
- マトリクス型トランスデューサアレイによる超音波イメージング
- 直交方向の傾き角から再構成する超音波イメージング
- PF2 物体表面の傾き角から再構成する超音波イメージング(ポスターセッション1)
- トランスデューサアレイを用いた非接触傾き測定
- トランスデューサアレイを用いた非接触傾き測定