合S12-2 小児の心身医療における治療的自我(合同シンポジウム12 心身医療における治療的自我(日本心療内科学会第2回桂記念治療的自我研究会),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2009-06-01
著者
-
大矢 幸弘
国立成育医療センターアレルギー科
-
大矢 幸弘
国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科
-
大矢 幸弘
国立病院機構神奈川病院 小児科・アレルギー科
-
大矢 幸弘
国立成育医療研究センター 内科系専門診療部 アレルギー科
-
大矢 幸弘
国立成育医療センター第1専門診療部アレルギー科
-
大矢 幸弘
国立成育医療研究センター内科系診療部アレルギー科
関連論文
- 乳幼児アトピー性皮膚炎患者に対する短期教育入院「スキンケアスクール」の効果
- 小児気管支喘息治療における吸入ステロイド薬中止後の臨床経過の前方視的研究
- MS34-17 妊娠中および妊娠前の母親の薬物摂取と生後6ヶ月児の湿疹と喘鳴との関連 : 成育コホート研究(第3報)(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 124 小児気管支喘息患者における肥満と呼吸機能に関する検討(気管支喘息-疫学・統計1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 90 小児の食物アレルギーの診断におけるRAST,HRT,SPTの有用性について(第2報)(食物アレルギー1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W2-2 小児喘息の養育者QOL(QOL評価の有用性と問題点,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P69 アレルギー疾患患者の末梢血Foxp3^+CD4^+細胞に関する研究(T細胞・抗原提示細胞, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 68 室内空気中ホルムアルデヒド曝露とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究(疫学1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS34-#6 小児アレルギー疾患と肥満の関連(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-1 小児期アレルギー疾患有症率の地域差の検討 : 厚労科研:喘息有症率調査報告(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)