東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県)における早春植物ニリンソウ(Anemone flaccida Fr. Schm.)の季節消長とその生育環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ニリンソウ(キンポウゲ科)は早春植物として知られている代表的な植物である。神奈川県東京農業大学厚木キャンパスに生育するニリンソウの季節消長とその生育環境について調査を行った。ニリンソウは2月6日から出芽が観察され,3月中旬の生育地が樹冠によって覆われる前に葉の展開と二個の蕾が確認された。その後,第一花は3月27日に開花,第二花は4月6日から開花した。葉の展開は,第一花のそう果が落下した4月16日に終了した。生育地が樹冠に覆われた4月28日にはニリンソウの葉に黄ばみが観察され,5月中旬には地上部は全て枯死した。この結果,キャンパス内におけるニリンソウの生育期間は約3ケ月であることが明らかになった。ニリンソウはクヌギおよびコナラの優占する落葉広葉樹二次林に生育していた。そのため林床の相対照度は樹冠に覆われるまでは45%あるいはそれ以上であった。林床は厚さ4cmの落葉に覆われていた。ニリンソウの根茎は地表面から2cmの深さにあり,時に地表面に露出していることがあった。これらのことから,ニリンソウの保全には林床の光環境の拡大と落葉の管理が重要であることが明らかになった。
- 2009-12-15
著者
関連論文
- 東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県)における早春植物ニリンソウ(Anemone flaccida Fr. Schm.)の季節消長とその生育環境
- 東京農業大学厚木キャンパスにおける植物多様性の保全
- 東京農業大学厚木キャンパスの維管束植物
- 東京農業大学厚木キャンパスにおける半自然草地の植生管理のために生じる刈り草の堆肥利用(I) : -刈り草に含まれる種子の死滅に及ぼす温度と加温日数の影響-
- 神奈川県東京農業大学厚木キャンパスの蘚苔類
- 都市地域(神奈川県川崎市)におけるシダ植物の分布と環境評価
- 絶滅危惧種トダスゲの保護保全に関する研究 II 埼玉および三重における生物季節
- 奄美大島におけるホシダとケホシダおよびその自然雑種の形態変異