量子鍵配送の無条件安全性証明(<小特集>量子情報処理論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
量子鍵配送は,無条件に安全な通信を保障するものとして,実現に向けた実験及び理論的研究の両方が活発に行われている.量子鍵配送においては,いかにして無条件安全性を確保するか,ということが重要であるため,安全性証明の理論的な研究は非常に重要である.更に,証明においては,原理的に許される操作は何か,などの一般的な問題を扱うので,安全性証明は理学的にも興味深い問題である.本論文では,量子鍵配送の紹介をまず行い,そして量子鍵配送が任意の盗聴に対して安全であることの理論的証明を与える.安全性証明にはいくつかの方法が知られているが,特にAzumaの不等式を用いた証明方法について解説する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-05-01