P-85 金属表面処理が歯冠修復用コンポジットレジンと金合金の接着耐久性におよぼす効果(接着2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of current study was to evaluate the effect of surface treatments on the shear bond strength of an indirect composite resin to Type 4 gold alloy or a gold alloy. The shear testing results showed that treatments with a tribo-chemical system or air abrasion followed by thione monomer priming agents are effective for enhancement of the bonding between indirect composite and both gold alloys.
- 2009-09-10
著者
関連論文
- P-22 新規PMMA粉末を用いたレジンセメントの評価(コンポジットレジン・レジン1,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 硫酸バリウムを添加した各種常温重合レジンの硬化特性
- ガラス浸透アルミナセラミックスコーピングの効果的修整法
- 硫酸バリウムを添加した各種常温レジンの硬化特性
- ISO9001認証取得に向けた歯科技工室での取り組みとその効果
- P-71 金属接着性プライマーの効果 : 重合開始システムの影響について
- 象牙質と4-META/MMA-TBBレジンの微小引張り接着強さにおける還元剤含有表面処理剤の効果
- 義歯床補修用レジンの床用レジンとの接着強さに関する研究
- ジャケットクラウン用コンポジットと接着性レジンの接着に対する表面処理の影響
- 窒化処理による純チタンの物性向上とその生体適合性
- P-68 象牙質とボンディング剤との接着における繰り返し荷重後の引張り接着強さ(接着,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-74 象牙質とボンディング剤との接着強さに対する繰り返し荷重後の影響(接着2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- 象牙質と接着性レジンセメントの接着強さに対する繰り返し荷重後の影響
- P-104 金銀パラジウム合金の接着強さに対するチオウラシル系プライマーとリン酸系プライマーの併用効果(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 試作表面処理材で処理した象牙質と4-META/MMA-TBBレジンとの接着耐久性
- 歯冠修復用ガラス繊維強化型レジン及び硬質レジンの接着性レジンに対する接着強さ
- ガラス浸透アルミナセラミックス用連結材の開発
- 常温重合レジンと硫酸バリウム粉末の混合方法の検討
- 常温重合型レジンと硫酸バリウム粉末の混合方法の検討
- 常温重合型レジンと硫酸バリウム粉末の混合方法の検討
- P-85 金属表面処理が歯冠修復用コンポジットレジンと金合金の接着耐久性におよぼす効果(接着2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- ガラス浸透アルミナセラミックス用連結材の開発 : -第2報-破壊靭性試験, 線収縮率計測
- P-109 光触媒活性超親水性効果によるオッセオインテグレーション促進効果(インプラント, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 低弾性ビニルシリコーン印象材は歯科インプラントの印象精度を向上する
- 磁性ステンレス合金の耐食性に関する研究
- CAD/CAM用コンポジットレジンのレジンセメントとの接着強さに関する研究
- 合着用セメントの溶解性
- P-99 研磨方法の相違が各種歯科用セラミックス表面性状に及ぼす影響(セラミックス,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-55 4-META/MMA-TBB象牙質接着システムに対する試作親水性プライマーの効果(接着,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- 4-META/MMA-TBB象牙質接着システムに対する試作親水性プライマーの効果