30aSL-5 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応 : I.F^<q+>(q=2,3,4)-He(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23pTC-6 多電子コインシデンス法によるXe3dオージェ終状態からの電子放出過程(23pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
23pTC-7 多電子同時計数法によるAr2p^サテライト状態からの多重イオン化過程(23pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
26p-L-11 ヨウ素多価イオン-アルカリ金属衝突における電子捕獲過程
-
8a-YP-8 多価イオン-アルカリ金属衝突における電子捕獲断面積
-
8a-YP-4 多価イオン-原子分子衝突における電子捕獲断面積
-
21aTE-6 電子捕獲により生ずる励起多価イオンの崩壊過程
-
5a-E3-11 新しい多重電離断面積測定装置の開発と予備実験
-
3a-WA-7 プラズマ研における電子 : イオン衝突実験の現状
-
20. 新潟大学理学部「自然環境科学科」(第11回物理教育研究大会発表要旨(1994年度新潟大会),学会報告)
-
29a-ZC-6 CO_2内殻電離に伴う分子振動のOls光電子角度分布への影響
-
30p-YA-12 高電離イオン-原子衝突の多電子移行断面積に対するスケーリング則
-
30p-YA-11 ヨウ素多価イオン(q=6〜29)-希ガス原子衝突における多電子捕獲過程
-
28p-YR-4 多価イオン-希ガス衝突における多電子移行過程断面積の測定
-
13a-DB-3 多価イオン-原子衝突における生成物イオンの崩壊分岐比
-
18pTA-1 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定 III
-
30p-ZC-6 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 IV
-
28p-YR-12 電子-イオン衝突実験用トロイダル型アナライザーの特性
-
4p-L-7 Xe4d光電子とオージェ電子との同時計測
-
28a-ZK-4 Xe N_5O_O_^1S_0オージェ電子のPCI効果
-
4a-ZG-1 ^C^, ^B^He衝突における二電子捕獲励起状態2lnl′からの放出電子の測定
-
31p-L-7 空間に固定したH_2からの光電子角度分布
-
27p-YA-6 Xe内殻電離における円二色性
-
27pXN-7 内殻光電離形状共鳴における分子座標系光電子角度分布に対する分子振動効果(原子・分子)(領域1)
-
4a-KE-1 電子衝撃による希ガス2価イオンの電離断面積の測定
-
23pYJ-1 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定II
-
22aC-8 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定
-
30p-ZC-5 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 III
-
26p-L-9 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 II微分断面積の導出
-
26p-L-8 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定I角分布の測定
-
24aF-10 CO分子のO-K殻光電離の完全実験
-
29a-ZC-7 空間に配向したCOからのCls, Ols光電子角度分布:測定と理論との比較
-
25p-L-3 空間に配向したCO分子からの光電子角度分布(II) : 垂直遷移
-
25p-L-2 空間に配向したCO分子からの光電子角度分布(I) : 平行遷移
-
27a-YR-10 Ar多価イオンとN_2分子衝突におけるN_2分子の解離過程
-
27a-YR-10 Ar多価イオンとN_2分子衝突におけるN_2分子の解離過程
-
電子-イオン実験用トロイダル型アナライザーの特性IV
-
30a-YA-10 電子-イオン実験用トロイダル型アナライザーの特性II
-
28pZF-5 配向N_2分子からの2σg光電子の角度分布測定による光電離の完全実験
-
e+He衝突における自己電離電子と散乱電子の角相関 (プラズマ中の不純物イオンに関連した衝突過程(共同研究会報告))
-
3a-WA-1 電子衝撃によるXeの散乱断面積の測定
-
2a-M-5 水分子による電子の弾性散乱の微分断面積の測定
-
31a-B-2 電子とKrとの非弾性衝突における電子 : 光子の角度相関
-
25a-L-11 Heの直接二重光電離にあらわれる円および線二色性
-
He原子の光二重電離 : カイラル電子対の生成(最近の研究から)
-
30aSL-5 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応 : I.F^(q=2,3,4)-He(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
エネルギー・角度同時分解型電子分析器
-
29p-YK-6 トロイダル型静電アナライザーの現状と展望
-
二重光電離課程にあらわれる円ニ色性
-
24pB-1 直接二重光電離過程にあらわれる円二色性
-
25aGL-7 多電子同時計測による水分子の内殻空孔状態の崩壊過程の研究(25aGL 原子分子(放射光・FEL・レーザー場),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
25aGL-6 多電子コインシデンス分光法による分子の内殻二重空孔状態の研究(25aGL 原子分子(放射光・FEL・レーザー場),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
25aRA-4 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応 : III. W^-He(q=4.5.6)(25aRA 融合セッション(原子分子・放射線)(多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
27aAB-9 多電子コインシデンス分光法によるC2Hn分子の内殻二重空孔状態の研究(27aAB 原子分子(レーザー・放射光・FEL),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
19aAJ-9 内殻二重空孔状態に収斂するリドベルグ状態の研究(19aAJ 原子・分子(強光子場・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
28p-EC-1 電子衝撃によるXe原子の励起微分断面積(原子・分子)
-
30a-CD-9 電子衝突によるS^の電離断面積の測定(原子・分子,第41回年会)
-
31p-T-12 高電離イオン・分子衝突における電子捕獲過程(31pT 原子・分子,原子・分子)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク