密なセレイティッドフィン付き千鳥配列円管群からの渦放出(流体工学,流体機械)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the present paper the attention is focused on the vortex shedding from the tube banks with closely mounted twist serrated fin. The tube banks were installed rigidly in the test section of the wind tunnel. We measured the mean velocity, the spectrum of velocity fluctuation and the gap velocity in the simulated tube banks which has same pitch ratio as that of a boiler heat exchanger, We found two types of vortex shedding with different Strouhal number of 0.40 and 0.20 in the case of Reynolds number R_e, based on the equivalent diameter and gap velocity, between 2.8×10^4 and 6.2×10^4. Strouhal numbers S_t were calculated by using the measured values of vortex shedding frequency, gap velocity and the equivalent diameter. The vortex shedding of S_t=0.40 mainly formed within the fin-tube banks and the other vortex of S_t=0.20 was in the wake of the fin-tube banks. Strouhal number of vortex shedding inside the fin-tube banks changed from 0.40 to 0.32 over R_e=6.2×10^4. The applicability of the equivalent diameter obtained by a single circular cylinder with serrated fin to the fin-tube banks was examined. Strouhal number 0.32 agreed with Strouhal number 0.30 obtained from Fitz-hugh's map for bare tube banks and other Strouhal number of 0.20 is similar to the vortex shedding from a circular cylinder.
- 2009-07-25
著者
-
深野 徹
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
濱川 洋充
大分大学
-
濱川 洋充
大分大学工学部
-
西田 英一
湘南工科大学機械システム工学科
-
西田 英一
湘南工大
-
深野 徹
九州大学
-
村岡 功一
(株)高田工業所
-
西田 英一
湘南工科大
-
西田 英一
機械工学科
-
深野 徹
元九州大
-
濱川 洋充
大分大
関連論文
- 角に丸みを持つ角柱から発生するエオルス音の研究
- 角に丸みを持つ角柱から発生するエオルス音の研究(流体工学,流体機械)
- 気柱共鳴現象に及ぼす格子配列円管群内のキャビティの影響(流体工学,流体機械)
- 密なセレイティッドフィン付き千鳥配列円管群からの渦放出(流体工学,流体機械)
- 13・4 流体関連振動(13.機械力学・計測制御,機械工学年鑑)
- 502 カルマン渦放出に及ぼすフィン付き円柱周りの螺旋状側板の影響(OS5-1 渦流れのメカニズム-鈍頭物体流れ,流体機械流れ-,OS5 渦流れのメカニズム-乱流,噴流,鈍頭物体流れ,流体機械流れ等)
- 3817 フィン付き円柱からの渦放出に及ぼす螺旋状側板の効果(J15-1 流体関連の騒音と振動(1)-円柱と渦-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- 721 セレイティッドフィン付き円柱からの渦放出に及ぼす螺旋状側板の効果(後流渦励起振動のメカニズム,OS-5 流体関連振動のメカニズムと計測制御(1))
- カルマン渦放出に及ぼすフィンと螺旋状側板の効果に関する研究(J13-8 渦励振II,J13 流体関連の騒音と振動)
- 機械工学年鑑(1999年)流体工学 1. まえがき 2. 非圧縮流れ 3. 圧縮性流れ 4. 混相流 5. 流体機械要素 6. 特殊流体 7. 流体計測 8. 数値流体力学 9. 油空圧技術 10. 水力機械 11. 空気機械