23aWD-8 三体相互作用を持つ三角格子上Zpスピン模型の解析IV(古典・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23pEH-4 転送行列法による三角格子スピン系の整合-非整合遷移(23pEH 古典スピン系一般・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
22pEH-17 変形S=1BLBQ鎖における整合非整合遷移(22pEH 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
25aTE-3 変形S=IBLBQ鎖における相転移とSU(3)対称性(25aTE 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
23pXD-10 一般化クロック模型の多重臨界点(23pXD 古典フラストレート系・古典スピン系一般,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
26pYC-10 6-clock modelと2つのBKT転移点(古典スピン系・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
30aWM-5 6-clock modelとBKT転移(古典スピン系・古典フラストレート系)(領域11)
-
23pWP-1 オンサイト異方性をもつボンド交代S=2反強磁性鎖の基底状態相図(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
2p-Q-11 一次元S=1の反強磁性体の非線形な磁化
-
21aXE-7 Kitatani-Oguchi模型の相構造と空間的異方性の効果について(英語セッション及び古典スピン系・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
28pWM-3 遷移積分交替をもつ1次元拡張Hubbard模型のIsing転移(電子系)(領域11)
-
23aWD-4 交代ポテンシャル中の 1 次元絶縁体の相構造 II
-
22pEH-16 1イオン異方性のあるS=1のBLBQモデルの相図(22pEH 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
4p-D-10 反強磁性ハイゼンベルグ鎖の帯磁率の精密計算
-
12p-H-1 1次元S=1/2模型とsine-Gordon模型
-
19aPS-69 三角格子上反強磁性Ising模型の磁場誘起相転移とstring-densityプラトーについて(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
19aWA-6 エッジ状態の除去後に残る線形性(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
27aXG-10 インコメンシュレート振動の消去(27aXG 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
21pXL-9 整合-非整合遷移とエッジ状態III(S=1)(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27pYF-14 整合非整合遷移とエッジ状態II(S=1/2)(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27pYF-13 整合-非整合遷移とエッジ状態I(S=1)(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
22aWF-4 次近接相互作用のある S=1 XXZ スピン鎖の BKT 転移
-
25pXD-6 4体相互作用を持つ量子スピン梯子系における相転移とユニバーサリティークラス(25pXD 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27pYF-12 S=1 bilinear-biquadratic model における安定固定点としてのSU(3)対称点(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
22aWF-3 1 次元スピン-1 XY 模型における SU (2) 対称性
-
20pWF-8 S=1/2XXZ スピン梯子系の相図 II
-
20pWF-7 S=1/2XXZ スピン梯子系の相図 I
-
26pT-2 BKT転移と現象論的繰り込み群
-
26pT-1 交替した次近接相互作用を持つ1次元S=1/2スピン鎖の磁化プラトー
-
27a-B-12 フラストレートした1次元量子スピン鎖の磁化プラトー・非プラトー転移
-
26aQK-2 異方的相互作用をもつ正方格子上古典ダイマー模型の相構造II(古典スピン系一般・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
22aVA-7 三体相互作用を持つ三角格子上XYスピン模型の解析(22aVA 古典スピン系一般・量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
23aWD-8 三体相互作用を持つ三角格子上Zpスピン模型の解析IV(古典・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
29pPSB-12 Kitatani-Oguchi模型の相構造と空間的異方性の効果II(29pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
26pYC-11 次近接強磁性カップリングをもつ正方格子上3状態ポッツ模型の相構造(古典スピン系・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
14pTB-8 反強磁性 3 状態ポッツ模型にみられる臨界性のクロスオーバー現象(古典スピン系・古典フラストレート系, 領域 11)
-
31aWE-5 交代磁場中でのフラストレートした量子スピン鎖のクロスオーバー現象
-
17pRC-6 拡張クラスターアルゴリズムの1次元電子系への応用
-
28aYF-1 変形されたクラスターアルゴリズムの提案と量子スピン系への応用
-
22pZ-4 1次元異方的拡張ハバード模型の基底状態II
-
27aT-7 1次元異方的拡張ハバード模型の基底状態
-
31p-YA-4 スピンバイエルス系の解析
-
8a-YJ-3 バイエルス-ハバード模型におけるダイマー転移の臨界的性質
-
26aTE-3 変形S=1BLBQ鎖における相転移とSU(3)対称性II(26aTE 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
BKT転移とレベルスペクトロスコピー
-
S=1/2ボンド交代スピン鎖におけるBKT転移
-
29p-PSA-24 次近接相互作用のあるS=1/2反強磁性XXZ鎖の基底状態II
-
29p-PSA-23 次近接相互作用のあるS=1/2反強磁性XXZ鎖の基底状態I
-
25a-ZB-9 次近接相互作用のあるS=1/2ハイゼンベルグ鎖のFluid-Dimer転移点
-
26pHF-2 異方的S=2反強磁性量子スピン鎖の基底状態相図 : Intermediate-D相の存在-II(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
26pHF-1 異方的S=2反強磁性量子スピン鎖の基底状態相図 : Intermediate-D相の存在-I(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
25pTE-2 六角格子上モノマーダイマー混合系の相構造II(25pTE 古典フラストレート系・古典スピン系一般,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
26aWF-2 次近接相互作用のある1次元イジング(1DNNNI)モデルの整合 : 非整合遷移(古典フラストレート系・スピングラス・ランダムスピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
26aWF-3 次近接相互作用のある1次元イジングモデルの整合 : 非整合遷移II(古典フラストレート系・スピングラス・ランダムスピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
28pYF-4 次近接相互作用をもつS=1スピン鎖の相図とユニバーサリティークラス
-
26pT-3 S=2量子スピン鎖におけるHaldane-XY転移
-
24pT-5 半整数スピン鎖におけるカイラル・オーダー
-
29a-XE-4 次近接相互作用のあるS=1/2XXZスピン鎖におけるXY、Dimer、Ferromagnetic相
-
26p-B-6 朝永・ラッティンジャー液体の不安定性としてのBKT転移 : 量子スピン系と電子系への応用
-
1p-X-8 一次元電子系のスピンギャップ相に対する繰り込み群による解析
-
8a-PS-98 交替ボンドのあるS=3/2, 2XXZ量子スピン鎖の臨界的振舞い
-
7p-YK-4 BKT転移のSU(2)/Z_2対称性とひねり境界条件
-
6p-K-1 繰り込み群による一次元t-J模型のスピンギャップ相の解明
-
30p-YH-4 一次元t-J模型の相分離近傍における朝永-Luttinger 流体の漸近的挙動
-
Gaussian固定点に対するレベルスペクトロスコピーの応用
-
22pGP-7 異方的S=2反強磁性量子スピン鎖の基底状態相図 : Intermediat-D相の存在 II(22pGP 量子スビン系(一次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
22pGP-6 異方的S=2反強磁性量子スピン鎖の基底状態相図 : Intermediate-D相の存在 I(22pGP 量子スビン系(一次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
26pAG-8 異方的S=2 XXZ反強磁性鎖の基底状態相図 : 四次の一軸性オンサイト異方性の効果(26pAG 量子スピン系・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
24aPS-99 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態における磁気モノポール(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
20pAC-3 異方的S=2 XXZ反強磁性鎖の基底状態相図 : 四次の一軸性オンサイト異方性の効果II(20pAC 量子スピン系2・ボゾン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
18pCD-8 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態におけるスピンダイナミクス(18pCD フラストレーション系(三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
26aPS-71 スピンアイスDy_2Ti_2O_7のチャージ密度相関(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
25pPSB-49 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態における磁気モノポールの二次元ダイナミクス(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク