20aWD-2 二次元翼の剥離領域と空力音(流体物理(複雑流体・物体まわりの流れ・安全性など),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-28
著者
-
高木 正平
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
高木 正平
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 空気力学研究グループ
-
高木 正平
宇宙航空研究開発機構:総研本部
-
跡部 隆
宇宙航空研究開発機構:総研本部
-
跡部 隆
宇宙航空研究開発機構
-
マルテイン タウンストラ
宇宙航空研究開発機構
-
マルテイン タウンストラ
宇宙航空研究開発機構:総研本部
関連論文
- 小型超音速実験機(ロケット実験機;NEXST-1)の基本設計結果について
- NACA0012翼型より生じる離散周波数音に及ぼす二次元ラフネスの影響
- 翼周りの剥離流に関するスマート制御(乱流制御の夢,夢の途中-I)
- F08-(3) 大型風洞を用いた境界層遷移計測
- A-334 斜め円柱の付着線近傍における臨界レイノルズ数
- 後退付着線近傍境界層における2種類の不安定撹乱の分離(ながれマルチメディア)
- 低亜音速飛行実験における境界層遷移計測
- 回転円盤流における波束型撹乱の乱流遷移(ながれマルチメディア)
- 回転円盤境界層中の孤立乱流塊と不安定波(写真説明)
- F314 小型超音速実験機の超音速自然層流翼コンセプトの検証
- E124 赤外線カメラによる三次元翼境界層遷移の定量計測
- E123 強い撹乱に対する付着線近傍境界層の応答
- E122 回転円盤流中に導入された強い撹乱に伴う不安定波の観察
- C331 二次元翼境界層遷移に対する騒音の影響
- D212 回転円盤流中に導入された強い撹乱による境界層遷移
- D133 後退付着線近傍における境界層不安定性について
- 102 風洞内縮流部流れの境界層遷移に関する研究(流体工学I)
- 1545 翼型剥離のスマート制御に向けて(第一報)
- 飛行機、火星の空を飛ぶ
- 20aWD-2 二次元翼の剥離領域と空力音(流体物理(複雑流体・物体まわりの流れ・安全性など),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 小型超音速ロケット実験機の自然層流翼の風洞試験および解析による検証
- NACA0012 翼境界層の自然遷移に対する外乱の影響
- 矩形翼境界層の自然遷移に対する外乱の影響(年会2005)
- 二次元翼境界層の自然遷移に対する外乱の影響
- 第19回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集 (第19回))
- 第17回・第18回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集(第17回・第18回))
- 今後のJAXAの航空技術プログラムについて
- 三次元境界層における横流れ不安定のモード選択機構
- 後退角30°の斜め円柱における不安定波(乱流の解明と制御に関するシンポジウム講演論文集)
- 横流れ不安定波の分散性について
- 横流れ不安定波の分散性について(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集 (第15回・第16回))
- 第13回・第14回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集(第13回・第14回))
- 第11回・第12回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集 (第11回・第12回))
- 三次元境界層の横流れ進行波について(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集 (第11回・第12回))
- 第9回・第10回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集 (第9回・第10回))
- 第7回・第8回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集 (第7回・第8回))
- 第5回・第6回研究会の総括と成果(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集 (第5回・第6回))
- 第1回(「境界層遷移の解明と制御」研究会論文集 (第1回~第4回))
- 実効的なレベルを用いた境界層遷移に対する外乱の影響の評価
- 表面温度による低亜音速境界層の遷移位置の可視化(年会2005)
- A-331 二次元翼境界層の自然遷移に対する外乱の影響
- C321 鈍頭物体からの剥離制御
- 25a-W-13 斜め円柱三次元境界層に励起された定在渦の特性
- E124 後退円柱三次元境界層上に発達する流線曲率不安定の挙動(E-12 遷移と不安定性(2),一般講演)
- 斜め円柱三次元境界層における流線曲率不安定の発達
- 三次元境界層における点源撹乱からの乱流遷移, Part II : 定常初期撹乱
- 三次元境界層における点源撹乱からの乱流遷移 Part I. 非定常撹乱
- 三次元境界層における横流れと流線曲率不安定波の分散的発達
- 低速風洞縮流胴における境界層遷移過程
- プラズマアクチュエータを用いた後向きステップ流れの制御に関する実験的研究(注目研究in年会2010)
- プラズマアクチュエータを用いた後向きステップ流れの制御に関する実験的研究(流れの制御(2),一般講演)
- スペクトル-フリンジ法による平板境界層の遷移過程における渦構造の直接数値シミュレーション(境界層・せん断流・遷移(3),一般講演)
- スペクトル-フリンジ法を用いた空間発展型の平板境界層DNSについて(安定性・乱流 境界層・せん断流・遷移(3),一般講演)
- 28pXG-12 振動する境界層の準静的安定性解析(28pXG 渦・安定性・その他,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 低レイノルズ数における対称翼後流の安定性について(境界層・せん断流・遷移(3),一般講演)
- 25pTC-8 振動壁チャネル流のフロケ安定性解析(25pTC 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- PIVによる超音速境界層内の2次元速度計測
- 流れ方向に壁が振動するチャネル流のFloquet解析
- 23pGS-12 振動壁チャネル流のフロケ安定性解析2(23pGS 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 流れ方向に壁が振動するチャネル流のFloquet解析
- 25aKJ-11 振動壁チャネル流における斜行波の不安定化(剛体・弾性体,複雑流体,非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 表面温度による低亜音速境界層の遷移位置の可視化(年会2005)