27pSB-7 ギャップ系における磁化の温度依存性(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2006-03-04
著者
-
前田 義高
富士フィルム先進研究所
-
堀田 知佐
京産大理
-
堺 和光
東大教養
-
押川 正毅
東工大理物理
-
前田 義高
青学大理工
-
堀田 知佐
青学大理工
-
堺 和光
東大総合文化
-
押川 正毅
東工大理工
-
押川 正毅
東工大理
関連論文
- 22pEF-5 S=1 Haldane鎖のESRスペクトルの共鳴周波数シフトの摂動計算(22pEF 量子スピン系・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGT-1 ダイマーモット絶縁体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の誘電異常(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 異方的三角格子上の電荷のフラストレーション
- 30p-XE-5 任意のfillingにおけるfermion模型に関する一粒子相関長の計算
- 30p-XE-2 量子転送行列法を用いたハバード模型の熱力学
- 28a-B-4 量子転送行列法を用いたFermionic XYZ模型の熱力学量の計算
- 2a-YN-7 量子転送行列法によるXXZ模型の相関長の計算
- 6p-YJ-6 Continued fraction TBA and functional relations in XXZ model at root of unity
- 28aQF-8 1次元スピンレスフェルミオン系のスペクトル関数(電子系(強相関電子系,その他),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 27a-YF-4 ドープした1次元 Ni 酸化物 Y_Ca_XBaNiO_5における不整合磁気状態
- 27pSB-7 ギャップ系における磁化の温度依存性(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pYB-2 S=1反強磁性ボンド交替スピン鎖NTENPの場の理論による解析(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pXH-14 Haldane系におけるESR共鳴周波数のシフトの理論解析(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pXL-11 統計変換による強磁性(電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pXL-1 整数スピンラダー及びチューブの弱鎖間結合領域におけるギャップの評価(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aXN-12 磁場中のフラストレーションのある整数スピンチューブにおけるc=1+1相の安定性についてのGL理論と対称性からの考察(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・スピンチューブ),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pYP-11 S=1反強磁性ボンド交替鎖の場の理論による解析(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pYF-5 量子ダイマー模型におけるトポロジカル・オーダーと縮約密度行列(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 13pWG-12 電子スピン共鳴における線幅の公式の導出及びその低次元系への応用(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 14pTK-4 正方格子を貫く磁束を持つ強相関電子系における完全強磁性(電子系, 領域 11)
- 14aTB-12 縮約密度行列を用いた量子スピン系の秩序変数の検出 II(量子スピン系, 領域 11)
- 29pWM-15 縮約密度行列を用いた量子スピン系の秩序変数の検出(量子スピン系)(領域11)
- 21pTC-12 S=1/2 スピン鎖に対する ESR の有限温度での理論的解析
- 31aWE-8 弱い鎖間相互作用を含む準一次元系における ESR の場の理論による解析
- S. Sachdev, Quantum Phase Transitions, Cambridge Univ. Press, Cambridge UK, 1999, xiv+353p., 18×26cm, US$90, [大学院向・専門書]
- 19pWA-4 スタガード磁場下にある弱結合したS=1/2反強磁性ハイゼンベルグ鎖
- 23aYA-2 磁場中のCu benzoateとsine-Gordon場の理論
- 23aYK-11 雑音下におけるB92量子暗号の条件付安全性について
- 25aYE-1 磁化プラトーの量子化条件について
- 25aWG-15 三角格子上の量子ブラウン運動とc=2共形場理論
- 27pTJ-4 XXZ鎖のキンク基底状態における種々の相関関数の厳密解(27pTJ 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aWD-10 Spinless fermion模型の有限温度相関関数(古典・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pTL-3 Spinless fermion模型の相関関数の積分表示(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 23aWD-11 マズール不等式を用いたハイゼンベルクXXZ鎖のスピンドルーデ重みの評価(古典・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pTL-1 ハイゼンベルクXXZ鎖における有限温度動的相関関数とスピン拡散(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 18aRB-7 ハニカム格子部分ライングラフ系ハイゼンベルク模型の磁性(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aXJ-8 大学初等物理実験用の熱力学種目の開発(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 24aTL-12 スピン1/2ハイゼンベルグ鎖における磁気ゼーベック効果(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pWF-2 変分モンテカルロ法による三角格子t-Vスピンレスフェルミオン模型の電荷密度波状態(フラストレーション,電荷秩序など(理論),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aZQ-8 三角格子上のスピンレスフェルミオン系の特異な量子状態(24aZQ モット転移フラストレーション(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGJ-10 異方的三角格子上のフラストレートしたXXZスピン系の低エネルギー状態(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- DMRGと並進対称性の破れ(京都大学基礎物理学研究所研究会 密度行列繰り込み群法を用いた物性研究の新展開,研究会報告)
- 30aYF-11 ダイマーモット絶縁体と電荷秩序絶縁体(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- α型有機結晶のコンタクトポイントの安定性に対する相互作用の効果(京都大学基礎物理学研究所共同利用研究会「分子性ゼロギャップ物質の新物性」,研究会報告)
- 23aPS-43 グッツウィラー変分法を用いた部分ライングラフ格子の基底状態の計算(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pYF-6 異方的三角格子上のスピンレスフェルミオン系の相図(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pPSA-43 部分ライングラフ格子における磁性(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTE-8 拡張部分ライングラフ上の反強磁性模型(28pTE 量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pRB-10 電荷秩序融解に伴う電子状態の変化II(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pRB-9 異方的三角格子における電荷の短距離秩序とフラストレーション(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aWB-2 局在スピンとカップルした1/4-fillingの1次元電子系の電荷秩序II(ET塩(κ他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aWB-1 異方的三角格子における電荷整列のフラストレーション(ET塩(κ他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pYJ-14 部分ライングラフ模型における強磁性(コバルト酸化物・金属絶縁体転移(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-98 電荷秩序融解に伴う電子状態の変化(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aTQ-4 非対称ハイセンベルグ模型の Massless region における多点相関の 1 重積分を用いた多項式表示
- 23pWP-10 一次元量子スピン系KCuGaF_6の比熱とsine-Gordon理論(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aWE-7 周期境界条件下の多成分ASEPの固有値(確率過程・確率モデル,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 29pUA-4 有限温度物理量の厳密な計算とその物理的応用(29pUA 領域11シンポジウム:可積分量子スピン系の新展開:相関関数と有限温度の厳密解,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 12aTK-3 スピン 1/2 ハイゼンベルク XXZ 鎖における熱流磁気効果(量子可積分系, 領域 11)
- 27pWM-9 ハイゼンベルクXXZ鎖のmassive領域における熱伝導(可積分系と厳密解)(領域11)
- 28aWE-8 神保-三輪積分公式による XXZ 鎖の次近接相関関数の厳密計算
- 28aRE-4 Y字型ポテンシャル中のボース原子気体の反射と透過(28aRE 量子エレクトロニクス(BEC理論,レーザー冷却),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 磁場中のCu benzoateとsine-Gordon場の理論
- 29pYF-3 ボーズ・アインシュタイン凝縮としての磁場中相転移
- 26pYL-5 電荷秩序融解に伴う電子状態の変化(電荷秩序2, α-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aWM-6 1次元近藤格子における有限サイズ効果とdimer状態(磁性理論(重い電子系・価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWB-12 ESR共鳴周波数シフトへの次近接相互作用の効果(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 13pWD-6 1/4-filling 拡張近藤格子模型の基底状態の解析(金属絶縁体転移 : 理論, 領域 8)
- 27aXR-7 1/4-filling拡張近藤格子模型の基底状態(遷移金属・実験技術)(領域3)
- 30aYB-1 CaB_6の強磁性メカニズム
- 24pYG-6 κ型バンド構造と基底状態
- 24pR-10 κ-型BEDT-TXF塩(X=T,S)の基底状態
- 25aE-12 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気相図
- 30p-XB-10 (R_1, R_2-DCNQI)_2Cuの多様な基底状態
- 26p-N-6 DCNQI錯体の基底状態の圧力依存性
- 22pGP-1 一次元量子sine-Gordonスピン系KCuGaF_6における励起ギャップの磁場依存性(22pGP 量子スビン系(一次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGT-11 境界条件が長距離揺らぎと量子相転移に及ぼす影響(22pGT 電子系・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aGK-1 異方的三角格子上のフェルミオン系における異常液体の可能性(22aGK フラストレート系理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYN-6 局在スピンとカップルした1/4-fillingの1次元電子系の電荷秩序(π-d系2, 電荷秩序1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYB-10 一次元近藤格子模型における量子相転移とフェルミ面の変化(26pYB 磁性理論1(重い電子系の理論),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aCD-4 三角格子およびカゴメ格子のバルク磁化過程 : 2次元素へのグランドカノニカルDMRG法(19aCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pAC-8 有限系グランドカノニカル数値解析によるバルクな外場応答の取得 : DMRGへの適用(20pAC 量子スピン系2・ボゾン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 18pCC-1 量子S=1/2ハイゼンベルグスピン梯子系における朝永ラッティンジャー液体状態のウィルソン比(18pCC 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 31aZA-7 異方的三角格子の基底状態 : θ、κ型の相図
- 5a-L-1 La_Sr_xTiO_3, Y_Ca_xTiO_3の光電子分光による化学ポテンシャルシフト
- 25pDJ-5 二次元異法的三角格子上の拡張4state Potts modelに対する古典モンテカルロ法によるアプローチ(電荷秩序,領域7(分子性個体・有機導体))
- 6aXA-5 交替磁場を持つ2次元t-Jモデル(高温超伝導・理論(超伝導機構,対称性),領域8)