27aRF-1 グラファイトの内殻励起子共鳴X線発光スペクトルII(27aRF 軟X線発光・散乱,光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-04
著者
-
保井 晃
原子力機構放射光
-
田中 智
阪府大院理
-
萱沼 洋輔
阪府大院工
-
保井 晃
阪府大院工
-
萱沼 洋輔
大阪府立大学工学研究科
-
Kayanuma Yosuke
Department Of Physics Fuculty Of Science Tohoku University
関連論文
- 23aPS-10 異なる温度の熱浴に接したDNA分子鎖の非平衡輸送過程と光応答の理論(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 23pEA-7 一次元タンパク質分子鎖上の振動励起子の衝突演算子がもつバルタン星人型の特異なスペクトルと緩和ダイナミクス(23pEA 非平衡定常系II,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pGH-12 電子相関を考慮した相対論的第一原理バンド計算によるFeSeの電子構造研究II(21pGH 鉄系超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-5 軟X線角度分解光電子分光によるURu_2Si_2のバンド構造とフェルミ面(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-60 共鳴角度分解光電子分光によるCeRu_2Si_2希釈系化合物のフェルミ面の研究(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-38 CeRu_2(Si_Ge_X)_2の軟X線角度分解光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pxA-3 1次元タンパク質分子鎖内の振動励起伝播を記述する不可逆衝突演算子の異常スペクトルに現れたホフスタッダのバタフライ様構造(低次元物質・非線形光学・緩和励起子他,領域5,光物性)
- 25pQL-13 一次元電子格子系におけるリウビル演算子の複素スペクトルに現れるバンド構造(非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 25pQL-6 タンパク質分子鎖における不可逆衝突演算子のバルタン星人型異常スペクトル(非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 30aPS-67 一次元タンパク分子鎖における衝突演算子の特異なスペクトル構造と緩和ダイナミクス(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aPS-16 軟X線発光分光によるアルミ水素化物の電子状態の研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25pTJ-9 UPd_2Al_3およびUNi_2Al_3の常磁性状態におけるフェルミ面(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pTA-4 グラファイトのσ^*- 内殻励起子発光による原子移動の観測
- 21aPS-70 Ce 3d→4f共鳴角度分解光電子分光によるCeNiの電子構造(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRF-13 光電子の反跳効果 : 理論(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 28pRF-12 光電子の反跳効果 : 実験(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 28pPSA-35 異なる温度の熱浴に接したナノ量子系の非平衡緩和の理論(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aWE-4 1次元ポーラロン系の非平衡緩和過程における流体力学的量子音波(非平衡定常系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 23aYJ-11 アルファヘリックスにおける巨視的量子音波による励起移動メカニズム(微粒子・ナノ結晶・低次元物質,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23pTW-5 低次元半導体中での流体力学的量子音波の出現(量子カオス・量子系一般,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 18pWD-9 量子細線中の不純物準位における共鳴状態II(量子力学・量子カオス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pWD-12 1次元ポーラロン系の運動論的取り扱い1 : リウビル演算子の複素固有値問題の視点から(量子力学・量子カオス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pWD-13 1次元ポーラロン系の運動論的取り扱い2 : 密度行列における流体力学的安定集団モードの出現(量子力学・量子カオス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pXJ-8 等価2不純物準位を含む1次元量子細線の連続状態中に出現する定常束縛状態(23pXJ 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pXJ-9 梯子型量子細線と不純物準位との準安定共鳴状態(23pXJ 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 29pPSB-42 1次元半導体量子細線に吸着した原子不純物準位の崩壊と吸収スペクトル(29pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pPSB-19 1次元半導体量子細線における不純物状態の非解析的な崩壊過程と吸収スペクトル(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pZC-6 Nd添加カルコゲナイド非晶質半導体のf-f遷移におけるカルコゲン置換効果(磁性半導体,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 13pPSA-20 励起子ポーラロン形成ダイナミクスと時間分解発光スペクトル(領域 5)
- 12aYB-2 Nd 添加 Ge_Ga_2S_ 非晶質半導体の f-f 遷移における結晶場効果の温度依存性(低対称系・格子欠陥, 領域 4)
- 29pXQ-14 局在2正孔状態から始まる超高速イオン脱離(超高速現象)(領域5)
- 27aRF-1 グラファイトの内殻励起子共鳴X線発光スペクトルII(27aRF 軟X線発光・散乱,光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 21aXB-10 グラファイトの内殻励起子共鳴X線発光スペクトル : 格子緩和と電子拡散効果の競合(光電子分光・放射光真空紫外分光・軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
- 3p-TC-6 Off-Centerトンネル系の固有値問題と応答(III)
- 20pTA-3 グラファイトの C 1s 内殻励起における超高速原子移動緩和と共鳴 X 線発光スペクトル
- 24pYH-8 光電子の反跳によるフェルミ端シフト(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 内殻電子励起が引き起こす凝縮相中の超高速構造ダイナミックス(最近の研究から)
- 24pQE-7 光電子反跳効果の理論(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 13pPSA-15 内殻励起子・格子相互作用による局在化ダイナミクスと共鳴 X 線発光スペクトル(領域 5)
- 25aYB-3 電子格子強結合系のフェムト秒時間分解分光における自発過程と誘導過程
- 見えてきた内殻励起状態での原子移動
- 7p-E-8 電子励起原子移動と自発的対称性の破れ
- 28p-YC-10 気体分子における内殻正孔のコヒーレンスと共鳴X線発光
- 28p-YC-5 BF_3分子のBl_s内殼励起下での分子解離と2次量子過程
- 31a-Z-5 ダイヤモンドの内殻励起下での格子緩和とX線発光スペクトル
- 29p-P-4 CeO_2の4d-4f共鳴光電子放出
- 25p-W-5 稀土類化合物のXES・XPS同時測定スペクトルの理論
- 6p-C3-15 内殻励起による共鳴2次光学過程IV
- 1a-A-9 双極子-双極子相互作用によるトンネル運動の凍結
- 20pZA-3 ボロンドープダイヤモンドの価電子帯光電子スペクトルの理論 : 動的CPAによる解析(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光・理論,領域5,光物性)
- 29pPSB-20 連続状態の中で起きる準位交差(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 28pPSB-35 局在 2 正孔状態とイオン脱離のダイナミクス
- 3p-TC-5 2準位系-フォノン混合モードの理論 : CPA
- 24pPSB-29 1次元ポーラロン系における衝突演算子の固有値の集積点と緩和現象に及ぼす効果(24pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24pPSB-28 リウビル演算子の複素固有値問題から見た1次元分子鎖の非平衡輸送と共鳴輻射場による制御(24pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23pPSA-37 角度分解光電子分光によるCeIrSi_3、LaIrSi_3の電子構造の研究(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-94 角度分解共鳴光電子分光によるCeIrSi_3の電子構造の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 7a-C-8 C_結晶の発光の圧力効果
- 23pPSA-13 YbCu_2Ge_2の軟X線角度分解光電子分光(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRL-13 電子相関を考慮した相対論的第一原理バンド計算によるFeSeの電子構造研究(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pQC-4 CeCoSi_2の電子構造計算(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aF-9 BCl_3のB 1s共鳴オージェスペクトル
- 25pWJ-8 軟X線角度分解光電子分光によるURu_2Si_2のバンド構造とフェルミ面II(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30a-TC-11 酸化物高温超伝導体のX線発光スペクトルの理論
- 5a-PS-30 酸化物高温超伝導体のX線発光スペクトルの理論
- 25p-L-8 CF_4におけるCls内殻吸収スペクトルの理論
- 25p-L-9 CF_4分子の内殻励起状態原子移動と共鳴オージェスペクトル
- 26pTF-1 1次元量子ローレンツ気体におけるリウヴィル演算子の複素固有値問題(26pTF 非平衡定常系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aPS-68 一次元分子鎖内の非平衡輸送過程 : 粒子間相互作用の効果(28aPS ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aPS-25 周期外場によって駆動される共鳴状態の複素固有値(28aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22pTL-2 Nd 添加 Ge_Ga_2S_ 非晶質半導体の光学的性質
- 23aN-8 1次元励起子ポーラロンの自己束縛過程ダイナミクスと時間分解発光スペクトル
- 24aYB-4 1次元励起子の自己束縛過程と時間分解発光スペクトルの理論
- 28a-XA-7 ギャップ内励起下におけるC_単結晶の発光
- 28a-M-1 C_単結晶の発光スペクトルの温度依存性
- 27pPSB-2 軟X線角度分解光電子分光によるUPt_3のバンド構造とフェルミ面(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-5 YbCu_2Si_2の軟X線光電子スペクトルの温度変化(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHB-10 化合物結晶の価電子帯HAXPESにおける反跳効果(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 28aHB-9 内殻HAXPESの温度依存性 : 反跳効果、フェルミ面効果、電子格子相互作用(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 22aGC-5 YbRh_2Si_2の軟X線角度分解光電子分光(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGT-6 周期外場による不可逆崩壊過程のコヒーレント制御(23pGT 量子論基礎・その他の量子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aTN-3 軟X線角度分解光電子分光でみたLaCu_2Ge_2とCeCu_2Ge_2のバンド構造とフェルミ面(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 21pGD-6 軟X線共鳴角度分解光電子分光によるCeIrIn_5のフェルミ面とバンド分散(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSB-48 1次元量子ローレンツ気体におけるリウヴィル演算子の複素固有値問題の非流体力学的状況における解(22pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27pBD-2 1次元量子ローレンツ気体における非流体力学領域での波束のダイナミクス(27pBD 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24pAG-10 周期外場による不可逆崩壊過程のコヒーレント制御(2) : 固有関数展開による時間発展(24pAG 領域11,素粒子論領域,領域1合同 量子カオス系・量子論基礎(その他の量子力学系を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aYB-9 軟X線角度分解光電子分光によるYbCu_2Si_2の電子構造研究(24aYB Yb化合物1(量子臨界点等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pAC-4 CeCu_2Ge_2のCe 3d-4f共鳴角度分解光電子分光(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))
- 27aBL-1 非平衡定常状態における1次元分子鎖の非線形光学応答(27aBL 非線形工学・高密度現象,領域5(光物性))
- 25pPSA-50 1次元ポーラロン系における衝突演算子の特異なスペクトルと輸送係数(25pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pAC-3 Ce 3d-4f共鳴角度分解光電子分光によるCeRu_2Ge_2のフェルミ面観測(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))
- 20aFJ-2 遍歴性の強いCeFe_2の高分解能Ce 3d-4f共鳴角度分解光電子分光(20aFJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 18aHC-3 CeRh_3B_2のCe 3d-XMCDの磁場・温度依存性(18aHC 放射光・MCD・光電子・発光,領域5(光物性))
- 21aFH-6 Yb 3d-4f共鳴光電子分光によるYbRh_2Si_2の価電子帯におけるYb 5d電子の存在の確認(21aFH Yb化合物(重い電子系,価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 29pXB-3 角度分解光電子分光によるURhGeの電子状態(29pXB アクチノイド2(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXB-5 重い電子系化合物CeNi_2Ge_2の軟X線角度分解光電子分光(29aXB Ce系化合物1(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXZE-9 異方的磁性転移を示すCeAgSb_2の軟X線ARPES(26aXZE 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXZE-8 CeFe_2の軟X線角度分解光電子分光による4f及び非4f電子構造観測(26aXZE 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pKM-14 Nd-Fe-B永久磁石の軟X線MCDスペクトル(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pKM-13 強磁場軟X線MCDによるNd-Fe-B焼結磁石の粒界磁気物性(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))