小児癌臨床研究とそれを取り巻く環境 : 日本と米国との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国際的水準で小児癌の臨床研究を行うためには,その特性を包括的に理解した上でのアプローチが必要である.我が国では,多施設共同研究に対する取り組み,基本構造,被験者保護の概念と規制の適用,さらにはBiology Studyを取り入れた治療戦略など,広範にわたって米国とのあいだに相違がみられるようである.
- 日本小児がん学会の論文
- 2005-12-25
著者
-
佐野 秀樹
福島県立医科大学小児科
-
嶋田 博行
Childrens Hospital Los Angeles
-
佐野 秀樹
ロスアンジェルス小児病院病理部
-
嶋田 博行
ロスアンジェルス小児病院病理部
-
佐野 秀樹
ロスアンジェルス小児病院病理部:福島県立医科大学小児科
関連論文
- Ganglioneuroblastoma nodularと考えられた進行病期神経芽腫群腫瘍の2症例 : 臨床研究における問題点
- 3.骨盤腔原発,BAF47(-)分類不能未分化肉腫の2歳男児例(第31回東北小児がん研究会)
- 宮城県における神経芽腫18か月児マススクリーニングの有効性と問題点ついての検討
- 02. 頭蓋内出血に対する緊急脾摘後にシク口スポリン+デキサメサゾン療法が有効であった乳児ITP症例(一般演題,第22回日本小児脾臓研究会)
- 1.sarcoid granulomaを伴う肝芽腫の1例(第30回東北小児がん研究会,研究会)
- 5.眼局所療法と全身化学療法を併用した網膜芽細胞腫に対する治療戦略(第30回東北小児がん研究会,研究会)
- 24OP2-12 診断に苦慮したGanglioneuroblastoma nodular subtypeの1例(ポスター NBL(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP8-3 骨髄非破壊的前処置を用いた同種骨髄移植により,免疫能の改善が得られた高IgM症候群の一例(ポスター 造血幹細胞2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 骨病変出現から12か月後に診断し得た Anaplastic large cell lymphoma の1例
- PCR 法により診断した非定型的経過をとったエンテロウイルス脳炎の2症例
- ウイルス性髄膜炎と熱性痙攣症例の髄液中IL-8濃度の測定
- 1997年に福島県県中地方で流行した無菌性髄膜炎の病原診断
- エンテロウイルス髄膜炎における髄液中インターロイキン8の測定
- 3A34 神経芽腫における TRKA mRNA の発現とsplicing pattern の違いについて
- 同種骨髄移植後の閉塞性細気管支炎に対してメチルプレドニゾロン併用抗胸腺細胞グロブリン(ATG)療法が奏効した小児慢性骨髄性白血病
- 神経芽腫進行例に対する腹腔鏡下手術の検討
- 頭部腫瘤で発見された多中心性 Burkitt's -like lymphoma の1例
- 3.小児特発性血小板減少性紫斑病(ITP)に対する摘脾の適応について(第16回日本小児脾臓研究会)
- 寛解導入療法後に合併した頸部蜂窩織炎に対して顆粒球輸血が有効であったAMLの1例
- 同種骨髄移植後に経時的に乳房と子宮に髄外再発した急性骨髄性白血病の1例
- 蚊アレルギーの1例 (主題 膠原病・アレルギー疾患)
- 24OO3-1 神経芽腫群腫瘍におけるMYCNと国際病理分類(INPC)の予後予測効果 : 北米グループスタディの経験(口演「NBL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児癌臨床研究とそれを取り巻く環境 : 日本と米国との比較
- 中枢神経再発後,長期生存しているStage 4神経芽腫の1例
- 4.JPLT2に基づく化学療法後に発症した二次性骨髄単球性白血病の1例(第32回東北小児がん研究会)
- PS-119-2 小児固形悪性腫瘍長期生存例の課題と小児外科医の役割(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)