マルチソースネットワークコーディングを用いた無線ブロードキャストの性能改善(ネットワークコーディング,解析,マルチホップ,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,無線通信一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチホップ無線ネットワークにおいてフラッディングを用いてブロードキャスト通信を行った場合,冗長なパケット転送によるパケット衝突や消費電力の増大等の問題(ブロードキャストストーム問題)が発生する.本稿では,複数の送信端末から発生するパケットを全端末に配信するためのブロードキャスト通信について検討し,この問題に対しマルチソースネットワークコーディング(Multi-Source Network Coding:MSNC)を適用する.MSNCは,中継端末において異なる送信端末から生成された複数のパケットを符号化し1つのパケットに変換することにより,ネットワーク内の転送パケット数を削減する技術である.本稿では,MSNCにおいて,MSNCのパラメタである符号化ベクトル長に対する転送パケット数の削減効果をシミュレーション実験により示す.また,確率的にフラッディングを行う手法(確率的フラッディング)との性能比較を行うことにより,MSNCが単に転送パケット数の削減だけでなく,パケットロスへの耐性を向上させる効果があることを示す.
- 2009-05-14
著者
-
野口 拓
立命館大学大学院理工学研究科
-
滝根 哲哉
大阪大学大学院工学研究科
-
滝根 哲哉
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
滝根 哲哉
Nict
-
南 圭祐
大阪大学大学院工学研究科
-
松田 崇弘
大阪大学大学院工学研究科
-
滝根 哲哉
京都大学大学院情報学研究科
-
野口 拓
立命館大学情報理工学部
-
Takine T
Department Of Communication Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
Takine Tetsuya
The Department Of Communication Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
Takine Tetsuya
Department Of Applied Mathematics And Physics Graduate School Of Informatics Kyoto University
-
Takine Tetsuya
The Department Of Applied Mathematics And Physics Graduate School Of Informatics Kyoto University
-
野口 拓
立命館大学
関連論文
- 送信者認証を用いた安全なアドホックネットワークルーチングプロトコル(研究速報)
- P2Pファイル共有システムにおける高頻度流通ファイルの実時間計測(システム構成・評価,セッション管理,P2P通信,オーバーレイネットワーク,性能解析・評価,信頼性及び一般)
- 一般トポロジを持つネットワークにおけるリンクロス率最尤推定法 (情報ネットワーク)
- 進化ゲーム理論を用いたユーザの多様性がP2Pファイル共有に与える影響に関する一検討(オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- マルチソースネットワークコーディングを用いた無線ブロードキャストの性能改善(ネットワークコーディング,解析,マルチホップ,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,無線通信一般)
- 疎密度モバイルアドホック網におけるマルチキャスト通信(アドホック)
- 疎密度モバイルアドホック網におけるXOR演算を用いた転送方式(アドホック)
- 線形ネットワークコーディングとリードソロモン消失訂正符号を用いた高効率ロバスト無線マルチキャスト通信(NW管理,次世代NWアーキテクチャ,次世代NWのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバレイネットワーク,次世代NWサービス品質,一般)
- マルチレートIEEE 802.11無線LANにおけるウインド制御法(NW管理,次世代NWアーキテクチャ,次世代NWのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバレイネットワーク,次世代NWサービス品質,一般)
- 無線ブロードキャストのためのマルチソースネットワークコーディング(アドホック,分散制御,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- 疎密度モバイルアドホック網におけるバッファ管理方式(アドホック,分散制御,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- サンプルパケット情報を用いたトラヒック測定分析手法(インターネット性能評価の新潮流)
- 疎密度モバイルアドホックネットワークにおけるMulti-Spreaderルーチング方式(アドホックネットワーク)
- 高パケットレートフローのオンライン検出手法(異常検出とセキュリティ)
- ネットワークコーディングを用いた光マルチキャスト(マルチキャストと一般)
- ネットワークコーディングを用いたアプリケーションレベルマルチキャストのための経路構築法(マルチキャストと一般)
- IEEE802.11e無線LANにおける動的ウインド制御(無線)
- 光バースト交換網における3-Dバーストスケジューリング法(光バースト交換・光パケット交換)
- マルチフラクタル性を考慮したMIB情報に基づく実効帯域推定法(トラヒック)
- 光バースト交換網における専用波長割当を用いた事前衝突回避法
- BMAP/D/c待ち行列における系内客数分布の幾何漸近特性のための十分条件(トラヒック,一般)
- ルータレベルトポロジの構造特性とそのモデル化手法の提案(IPバックボーンネットワーク, フォトニックネットワークの構成/管理/制御プロトコル技術及び一般)
- 「待ち行列」研究部会報告(待ち行列理論の動向)
- STATIONARY QUEUE LENGTH IN A FIFO SINGLE SERVER QUEUE WITH SERVICE INTERRUPTIONS AND MULTIPLE BATCH MARKOVIAN ARRIVAL STREAMS
- Enhanced Fallback+ : 複数のQoS要求を満たす効率的な経路選択アルゴリズム(映像通信, コンテンツ配信ネットワーク, マルチキャスト, 一般)
- SOJOURN TIME IN A QUEUE WITH CLUSTERED PERIODIC ARRIVALS
- B-11-7 ATM伝送系におけるトラヒックシェーピングによる MPEG 映像乱れ改善の適用性
- 2. 通信・放送機構 神戸多段接続リサーチセンターの研究紹介 : 多段接続されたCATV網による通信・放送統合技術に関する研究開発
- CQ2000-34 / TM2000-32 ATM伝送系におけるセルジッタによるMPEG映像乱れの改善手法
- ベストエフォート型サービス/資源予約型サービスにおけるユーザ効用の比較
- 複数のQoS要求を満たす経路選択アルゴリズムFallback+の提案
- 多段接続されたATM網におけるMPEGセル・ジッタによる映像の乱れとその改善方法
- 多対多地点間通信のための経路制御とネットワーク構成法
- B-7-155 複数QoSを考慮した経路選択アルゴリズム
- B-7-151 QoSルーチングのためのネットワークマップ構成法
- B-6-14 多段接続されたATM網におけるMPEG2セル・ジッタの統計的性質
- Fallback+:複数のQoS要求を満たす経路選択アルゴリズム
- B-21-13 アドホックマルチキャストネットワークを用いた分散型ホワイトボードシステム(B-21. アドホックネットワーク,一般セッション)
- 空港施設運用における効率とセキュリティの最適化
- アプリケーションレベルマルチキャスト
- アプリケーションレベルマルチキャストにおける無線ホストを考慮したロバストツリー構築法(ユビキタスサービスを支えるネットワーキング技術論文)
- 無線ホストを考慮したロバストなアプリケーションレベルマルチキャストツリーの性能評価
- トラヒック特性に基づく複数パスへのトラヒック振り分け方法の検討(インターネット及び一般)
- 誤りパケットを利用したTornado型符号の復号法(衛星通信)
- B-3-9 誤りパケットを利用したTornado型符号の復号特性(B-3. 衛星通信, 通信1)
- 誤りパケットを利用したTornado型符号の復号法(衛星応用技術及び一般)
- 誤りパケットを利用したTornado型符号の復号法(衛星応用技術及び一般)
- 接続安定性に基づくアドホックオーバレイマルチキャストトリー構築法(研究速報)
- 5W-9 アドホックネットワークにおける端末の信頼度を考慮した分散型公開鍵管理方式(ネットワークセキュリティ,学生セッション,セキュリティ)
- 2U-1 エージェント数制御を行うAnt型アドホックネットワークルーチング(センサネットワークプロトコル,学生セッション,ネットワーク)
- B-21-30 無線データリンクレベルマルチホップネットワークの特性(B-21. アドホックネットワーク,一般セッション)
- B-21-14 ネットワークコーディングを用いたアドホックマルチキャストネットワーク(B-21. アドホックネットワーク,一般セッション)
- B-21-8 端末移動性を考慮したSOM分散型位置推定法(B-21. アドホックネットワーク,一般セッション)
- B-21-7 送信者認証を用いたアドホックネットワークルーチングプロトコルのセキュア化(B-21.アドホックネットワーク,一般講演)
- B-21-38 ブロードキャストを利用したアドホックオーバーレイマルチキャスト(B-21.アドホックネットワーク,一般講演)
- B-21-15 情報収集型アドホックネットワークの構成と特性(B-21.アドホックネットワーク,一般講演)
- B-5-190 無線LANにおけるTornado符号の誤り訂正特性(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-21-31 無線LANで構成したアドホックマルチキャストネットワークの特性(B-21. アドホックネットワーク, 通信2)
- 一般トポロジを持つネットワークにおけるリンクロス率最尤推定法(トラヒック計測・異常検知・一般)
- 大規模施設の混雑現象 : 待ち行列理論によるアプローチ(待ち行列モデルで考える : 広がる領域)
- 帯域予約制御と経路制御を考慮したFRPの性能解析
- 予約帯域の変更を許す高速帯域予約方式の性能評価
- CQ2000-34 / TM2000-32 ATM伝送系におけるセルジッタによるMPEG映像乱れの改善手法
- セルスケジューリングにおける実時間および非実時間トラヒックの遅延解析
- セルスケジューリングにおける実時間および非実時間トラヒックの遅延解析
- セルスケジューリングにおける実時間および非実時間トラヒックの遅延解析
- ATMネットワークにおけるTCPの流体モデルによる性能評価
- マルチレート衛星通信における帯域割り当て法
- BitTorrentの実測に基づくユーザの振る舞いとシステム可用性の評価(ネットワーク品質2,QoS制御,ネットワーク品質,IPv6,IPバックボーンネットワーク,ディペンダブルネットワーク,ネットワークモデル及び一般)
- Performance Comparison of Task Allocation Schemes Depending upon Resource Availability in a Grid Computing Environment(Performance Evaluation, Parallel/Distributed Computing and Networking)
- Performance Analysis of Layer3 Switch : Case of Flow-Driven Connection Setup (IEICE/IEEE Joint Special Issue on Recent Progress in ATM Technologies)
- グリッドコンピューティングにおける分割プロセス割り当て方法の検討とその基礎性能解析(IPv6,QoS制御及び一般)
- B-21-9 iPod touchアドホックネットワーク上に実装した簡易型AODVの特性(B-21.アドホックネットワーク,一般セッション)
- 6ZD-9 アドホックネットワークにおける相互評価された端末信頼度を考慮する分散型公開鍵認証方式(ID連携・アクセス制御,一般セッション, セキュリティ,情報処理学会創立50周年記念)
- 5ZD-7 適応型ネットワークコーディングを用いたアドホックマルチキャストネットワーク(画像符号化とその応用,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 4ZD-9 カメラの遠隔操作機能を有する情報収集型アドホックネットワークの構成と特性(マルチメディア情報システム,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- Delay Analysis for CBR Traffic in Multimedia Enterprise Network
- [奨励論文] 無線ホストを考慮したロバストなアプリケーションレベルマルチキャストツリーの性能評価
- An Efficient Agent Control Method for Time-Constrained Applications
- 光バースト交換網におけるλプレーンを用いたバーストグルーミング方式
- 光バースト交換網におけるλプレーンを用いたバーストグルーミング方式
- 光バースト交換網におけるλプレーンを用いたバーストグルーミング方式(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- 光バースト交換網におけるλプレーンを用いたバーストグルーミング方式(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- 光バースト交換網におけるλプレーンを用いたバーストグルーミング方式(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- 光バースト交換網における専用波長を用いた全域木形成による衝突回避法
- 光バースト交換網における非衝突波長プレーンの構築(ブロードバンドアクセス、電灯線通信、ホームネットワーク、一般)
- 光バースト交換網における Deflection Routing のための動的バースト廃棄法
- IEEE 802.11無線LANにおけるフロー間の公平性達成のための動的ウインド制御法(無線ネットワーク)
- IEEE 802.11無線LANにおける上下フロー間の公平性改善のためのウインド制御法
- バックボーンネットワークにおけるIPトラヒックの短時間スケール特性(新しいネットワークのモデル化と性能評価及び一般)
- Enhanced Fallback+ : An Efficient Multiconstraint Path Selection Algorithm for QoS Routing(Internet)
- Network Map Architecture Using Inter-Agent Communication Techniques for Multiple QoS Routing
- Holonic Network: A New Network Architecture for Personalized Multimedia Communications Based on Autonomous Routing (Special Issue on Telecommunications Network Planning and Design)
- ランダムネットワークコーディングを用いたアドホックブロードキャスト(モバイル・アドホックネットワーク,VPN,NAT,ネットワークセキュリティ,DDoS,P2P及び一般)
- B-20-3 ZigBeeセンサーネットワークにおける受信信号強度を用いた位置推定手法に関する一検討(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- アプリケーションレベルマルチキャストにおける無線ホストを考慮したロバストツリー構築法(映像通信,コンテンツ配信ネットワーク,マルチキャスト,一般)
- Android端末を用いたアドホックネットワーク上に実装したWebアクセスシステム(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- アドホックネットワークにおけるユニキャスト複数配信とマルチキャスト配信との性能比較(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- Bluetoothで構成したアドホックネットワークの特性(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- Androidプラットフォーム上でのネットワークコーディングを用いたアドホックブロードキャスト(通信,認証,モバイルアプリケーション,ユビキタスサービス,モバイル分散クラウド,モバイルアドホックネットワーク,センサネットワーク,モバイルネットワーク及び一般)