バッテリの安全性について : 二次電池安全技術のWeb情報調査と結果の検討(2009年04月現在)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二次電池(充電可能な単電池・組み合わせ電池)は携帯電話,ノートパソコン,ハイブリッド車などへの利用が急速に拡大しつつある.この二次電池が原因の大小の事故・傷害事例も増加している.最近の環境・エネルギー事情の変化は二次電池応用商品の急激な増大をもたらしている.製品安全技術の研究に必要な二次電池安全技術についてのWeb情報を日本語と英語のKey wordで2009年4月に調べ,その結果を検討し,その特徴,さらに関連基本情報,利用例なども調べてまとめた.
- 2009-05-15
著者
関連論文
- バッテリの安全性について : 二次電池安全技術のWeb情報調査と結果の検討(2009年04月現在)
- US CPSC (消費者製品安全委員会)の情報利用について : 消費者製品安全性改善法(CPSIA)およびITの最新手法を取り入れた状況と事例
- アメリカのCPSCについて : 公開情報の現状とその活用方法・動向を考える
- PS(製品安全)マガジンの概要と使用事例
- 日本の情報処理機器の安全問題と対応の特徴(第11回信頼性シンポジウムREAJ)
- 企業のこれからの製品安全活動と製造物責任(2)製品安全の動向と今後の取り組みについて
- IQMと製品安全マネジメントの考え方 (特集 TQM体制における製品安全マネジメント)
- 製品安全管理(PSM)の概要 (企業活動と製造物責任(PL)法対策)
- 企業活動とPL予防(PLP) (企業活動と製造物責任(PL)法対策)
- PL予防の施策 (PLの動向とその対応)
- 21世紀の製品安全とPLPを考える(49)製品安全(PS)のISO、IECと自社PS-Standardsのあり方