『同時代ゲーム』 : その神話の両義性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper focuses on the double aspect in Oe Kenzaburo's "Contemporary Game". We first studied how far Japanese myths were used in village folklore in order to give the folklore 'mythicality', and how Oe Kenzaburo used these myths as factors which allow a double reading of his book We also paid attention to how the history and the myth of village=nation=microcosmos' as a periphery facing its center, have a double aspect in the expression of 'structural totality'.
- 九州大学の論文
著者
関連論文
- 大江健三郎の時間意識 : 神話的思考と歴史認識の基底にあるもの
- 自己言及性をめぐって : 『取替え子』と『憂い顔の童子』を中心に
- 『同時代ゲーム』 : その神話の両義性
- 『万延元年のフットボール』 : 近代と現代の鎹
- 『M/Tと森のフシギの物語』 : 語り方の変換(海老井英次教授退官記念号)
- 『われらの時代』論 : 戦後認識を中心に