5) J.W. Needlesの「最後臼歯で咬合するとき作業側顆頭は作業しない」(1923)について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会講演事後抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
14)教科書に見る1800年代の咬合器(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
-
木床義歯の研究 : 義歯・Dentureの義・字義孝(第12回日本歯科医史学会学術大会抄録)
-
22)木床義歯の研究 : 義歯・Dentureの音義・字義考(日本歯科医史学会第12回学術大会講演抄録)
-
9) A. Gysiから中原市五郎に出された手紙について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会講演事後抄録)
-
9) A. Gysiから中原市五郎に出された手紙について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会一般演題抄録)
-
28)Bonwill咬合器の構造と思想(第14回日本歯科医史学会学術大会抄録)
-
28)BONWILL咬合器の構造と思想(日本歯科医史学会第14回(昭和61年度)学術大会講演抄録)
-
石膏咬合器,初期の金属性咬合器,Bonwill咬合器の思想史的考察 : 歯学思想史の試み(その3)
-
22. Bonwillの咬合器とその前後の咬合器(日本歯科医史学会第11回学術大会講演抄録集)
-
22. Bonwill咬合器とその前後の咬合器(日本歯科医史学会第11回学術大会講演抄録)
-
3)Hanau咬合器Model A〜C : 最初のHanau咬合器(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会一般演題抄録)
-
19)フェースボーの再検討 : その必要性の有無(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
-
4)Hanau咬合器Model HとKinoscope(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会一般演題抄録)
-
5) J.W. Needlesの「最後臼歯で咬合するとき作業側顆頭は作業しない」(1923)について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会講演事後抄録)
-
5) J.W. Needlesの「最後臼歯で咬合するとき作業側顆頭は作業しない」(1923)について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会一般演題抄録)
-
14)教科書に見る1800年代の咬合器(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
-
12) 田中収先生により開発されたT-4咬合器 : 世界最初の本格的全調節性咬合器(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
-
12) 田中収先生により開発されたT-4咬合器 : 世界最初の本格的全調節性咬合器(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
-
19) フェースボーの再検討 : その必要性の有無(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
-
医学史に見る歯科の歴史 : 「咬合と全身」の過去と現在
-
8) 咬合平面の歴史(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会講演事後抄録)
-
8) 咬合平面の歴史(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会一般演題抄録)
-
7) 咬合器の歴史における偉大な功績とその陥凹(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会講演事後抄録)
-
7) 咬合器の歴史における偉大な功績とその陥凹(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会一般演題抄録)
-
7) 咬合器の歴史考察から誕生したBGN咬合器(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会講演事後抄録)
-
7) 咬合器の歴史考察から誕生したBGN咬合器(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会一般演題抄録)
-
55) レオナルド解剖手稿の心臓記述に関する年代的考察(第2報)(日本歯科医史学会第30回(平成14年度)学術大会一般演題抄録)
-
34) 古代メソポタミアの歯学記述(1102.K)について(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
-
34) 古代メソポタミアの歯学記述(1102.K)について(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
-
4)Hanau咬合器Model HとKinescope(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会講演事後抄録)
-
3)Hanau咬合器Model A〜C : 最初のHanau咬合器(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会講演事後抄録)
-
レオナルド解剖手稿の心臓記述に関する年代的考察(第二報)
-
2) レオナルド解剖手稿の心臓記述に関する年代的考察(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会講演事後抄録)
-
2) レオナルド解剖手稿の心臓記述に関する年代的考察(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会一般演題抄録)
-
16) レオナルド手稿の閲歴と解剖手稿(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会講演事後抄録)
-
16) レオナルド手稿の閲歴と解剖手稿(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会一般演題抄録)
-
36) レオナルド・ダ・ヴィンチ「女子解剖図」への新解釈(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会講演事後抄録)
-
36) レオナルド・ダ・ヴィンチ「女子解剖図」への新解釈(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会一般演題抄録)
-
5) Cristensen咬合器の機構と意義について(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会講演事後抄録)
-
5) Cristensen咬合器の機構と意義について(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会一般講演抄録)
-
22) Walker Physiological咬合器の機構と意義について(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会講演事後抄録)
-
22) Walker Physiological咬合器の機構と意義について(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会一般講演抄録)
-
17) A. GysiとB.B. McCollumが顎運動描記装置に用いた弾筆の意義と数学的基盤(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演事後抄録)
-
17) A. GysiとB.B. McCollumが顎運動描記装置に用いた弾筆の意義と数学的基盤(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演抄録)
-
2) Gysi軸学説の再検討(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演事後抄録)
-
2) Gysi軸学説の再検討(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演抄録)
-
近藤均氏《紹介》「ヴェサリウス著 : 人体構造論抄 : 中原訳」(本誌四0巻第四号)に寄せて
-
17) Adaptable咬合器とその呼称について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演事後抄録)
-
17) Gysi Adaptable咬合器とその呼称について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演抄録)
-
6) Bennett運動の再評価(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演事後抄録)
-
6) Bennett運動の再評価(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演抄録)
-
25)Dr. C.E. Stuartからの手紙(第13回日本歯科医史学会学術大会抄録)
-
25)Dr. C.E. Stuartからの手紙(一般講演,日本歯科医史学会 第13回(昭和60年度)学術大会講演抄録)
-
木刻床義歯と歴史学 : これもまた一つの歴史(第12回日本歯科医史学会学術大会抄録)
-
23)木刻床義歯と歴史学 : これもまた1つの歴史(日本歯科医史学会第12回学術大会講演抄録)
-
21. Bonwill claspの今日的意義(日本歯科医史学会第11回学術大会講演抄録集)
-
21. Bonwill claspの今日的意義(日本歯科医史学会第11回学術大会講演抄録)
-
Solyman Brown(1790〜1876)と彼の論文「A trearise on mechanical dentistry」について : 第3報
-
8. Telescope crownの史的考察(日本歯科医史学会第10回学術大会講演抄録)
-
Solyman Brown(1790〜1876)と彼の論文「A treatise on mechanical dentistry」について : 第2報
-
Solyman Brown(1790〜1876)と彼の論文「A treatise on mechanical dentistry」について
-
4. 1800年代の補綴技術の発展(日本歯科医史学会第9回学術大会講演抄録)
-
Bonwill咬合器の史的考察(第81回日本医史学会・第8回日本歯科医史学会・本薬史学会抄録集)
-
Gariot, J.B., Cameron, J., Evens, D.T.の補綴史における意義 : Bonwill以前の咬合器:歯学思想史の試み(その2)
-
義歯における粘膜負担思想の経譜(一般講演抄録,第7回日本歯科医史学会学術大会)
-
8. 義歯における粘膜負担思想の系譜(日本歯科医史学会第7回学術大会講演抄録)
-
Bonwill. W.G.Aの補綴史における意義 : 歯学思想史の試み(その1)
-
Hanau 咬合器 Model H と Kinoscope
-
Hanau 咬合器 Model A-C : 最初の Hanau 咬合器
-
3)咬合接触点の考察の歴史(日本歯科医史学会第40回(平成24年度)学術大会一般演題抄録)
-
23)レオナルド・ダ・ヴィンチの解剖手稿KP162rの制作プロセス(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
-
3)咬合接触点の考察の歴史(日本歯科医史学会第40回(平成24年度)学術大会講演事後抄録)
-
23)レオナルド・ダ・ヴィンチの解剖手稿KP162rの制作プロセス(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク