昭和初期四国における帆船輸送 : 瀬戸内を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
While railroads and steamships are focused on, studies of modern transport in Japan do not pay enough attention to sailboats. This article investigates the actual situation of sailboats in the Shikoku district in the early Showa period. According to the results, steamboats contributed greatly to development of industry and agriculture by transporting finished goods, materials, fuels, and fertilizer among the ports of the Seto Inland Sea.
- 関西学院大学の論文
著者
関連論文
- 昭和初期大阪市の観光事業と水運
- 昭和初期山陽地方における帆船輸送
- 大正・昭和初期大阪市内倉庫及び物揚場における水運と荷役
- 大正・昭和初期大阪市内工場における水運の利用
- 大正・昭和初期における大阪海陸協会の活動--河川・港湾との関わりを中心に
- 昭和初期四国における帆船輸送 : 瀬戸内を中心に
- 大正・昭和初期大阪市内工場・倉庫の立地と水陸連絡
- 近世中後期における灘目油の流通 : 灘目油江戸直積と13か国菜種引受けの停止の検討
- 戦間期大阪港集散貨物の品種別及び輸送機関別分析 : 帆船を中心に
- 阪神・高知航路における汽船海運の展開と帆船との併存状況 : 幕末から大正初期を中心に