ヒト・クローン作成禁止の倫理的根拠とリプロダクティブ・ライツ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article investigates a new ethical basis for prohibiting human cloning from the point of view of a child's rights, and examines the limitations of human cloning in special cases. My approach appeals to two new points. (1) We must distinguish between two intentions of human cloning. One is the intention to duplicate the same genotype as the donor for the purpose of duplicating the same phenotype of that person (the intention of duplication). The other intention is to make a baby who is related to the parent by blood, in which case human cloning is not a means to the genetic duplication (the intention of non-duplication). (2) A child has a special right, "the right to an open future" (J. Feinberg), which is the collection of autonomy rights that are in trust until the child grows up. We should prohibit human cloning done with the intention of duplication, because in this case cloning will violate the cloned child's right to an open future. However,it seems there is no clear ethical ground for prohibiting human cloning when it meets the following conditions, (1) when it is done for the purpose other than duplication (the intention of non-duplication), (2) when it is in accordance with the normal reproductive rights, (3) when there is enough reason to choose cloning. Human cloning for infertility treatment seems to meet these conditions. Regarding human cloning, we must reexamine the total ethical framework of reproductive medicine.
- 日本医学哲学・倫理学会の論文
- 2001-10-20
著者
関連論文
- 近代日本における優生学の形成と雑誌『人性』
- プラトン『ゴルギアス』における〈節制〉と〈正義〉
- 幹細胞研究の倫理 : ES細胞からiPS細胞へ
- グラウコンとアデイマントスの問い : 『国家』第II巻における"Why be moral?"の問題
- 『プロタゴラス』翻訳ノート
- 近代日本における優生学の形成と雑誌『人性』
- The Structure of Plato's Protagoras
- 初年次導入教育テクスト『知のナヴィゲーター』作成の試み : 文学部のスタディ・スキルズ養成授業にもとづいて
- プラトン『パイドン』における想起説
- The structure of Plato's Protagoras
- 古代ギリシアの技術概念 : プロメテウス神話の変容とプラトン
- プラトン『ラケス』における勇気と知
- ソクラテスにおける「無知の知」と「愛智」 (山岡泰造先生古希記念論集)
- ソクラテスはなぜ脱獄を拒否したのか : 「クリトン」研究 (柏木隆夫先生追悼論集)
- プラトンはなぜ詩人を批判したか (1) : ソクラテスと吟誦詩人
- ヒト・クローン作成禁止の倫理的根拠とリプロダクティブ・ライツ
- ソクラテスにおける徳と幸福
- 『メノン』における「真なる信念」
- プラトン『ピレボス』における快楽主義批判
- プロタゴラスと人間尺度説
- プラトン初期対話篇における「徳の一性」
- プラトン『プロタゴラス』における勇気と知恵
- プラトン『テアイテトス』第二部における虚偽不可能論
- 魂の正義と行為の正義 : プラトン『国家』における二つの正義概念をめぐって
- 哲学者としてのソフィスト : ゴルギアスの場合