臨床心理学とカウンセリング心理学におけるアンドロジニーの概念およびその応用について : 文献レビュー(臨床系)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
男性性及び女性性はジェンダーの問題において重要な概念である。一般的に,人は男性性,また女性性の,いずれか携えている。しかし,男性吐と女性性の両方を持ち合わせること,つまり,「アンドロジニー(心理的両性具有性)」の性質をもつ可能性がある。多くの研究から,アンドロジニーは柔軟性や適応性などとつながり,心理的安寧を促すことができると強調されている。本稿ではまず古典的な心理学と現代心理学など理論の側面からアンドロジニーの概念を紹介する。また,様々な角度からこの概念をどのように理解できるのかを検討し,理解を深める。さらに,応用に関して臨床心理学とカウンセリング心理学において,この概念を活用する課題について検討する。