プレイスタイルからみたテニスプレイヤーの注意の集中
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to examine the difference of attentional focus of tennis players by play styles. The subjects were 277 tennis players(181 males,96 femails) of university athletic students.They were investigated with T-TAIS(Tennis-Test of Attentional and Interpersonal Style),and assigned to one of three play styles, Baseline Player, Net Player and Allaround Player. Statstical analyses of data of three play styles yielded the following findings: Males; Net Players and Allaround Players were good style of attentional focus. But Baseline Players were not good style of attentional focus,and it is because there "Reduced attentional focus" was high and there "Broad external attentional focus" was low. Females; Net Players and Allaround Players were good style of attentional focus. But Baseline Players were not good style of attentional focus,and it is because there "Broad internal attentional focus" was low.
- 慶應義塾大学の論文
著者
関連論文
- 534.タイプA行動パターンと障害からの復帰過程について(【スポーツ医学的研究】)
- 学生の運動実施キャリアパターンと運動・スポーツ活動に対する意識
- 塾生と教職員の精神的健康度の比較と健康評価質問紙「ヘルスチェック」の再検討
- 慶應義塾大学学生の体育実技の履修に関する実態調査
- 週1回の体育実技における運動継続実施が及ぼす効果について : 「エアロビクス」履修女子学生を対象とした実態調査(I)
- 035D01106 学生の運動実施状況とスポーツ・運動活動に対する意識(体育心理学)
- プレイスタイルからみたテニスプレイヤーの注意の集中
- 質問紙による健康評価値の経時的変化および健康関連体力との関係
- 慶應義塾大学塾生の運動実施に関する実態調査 : 体育実技非履修者を含む全学年の調査から
- 自己制御の観点からみたスポーツ選手の荷重点と姿勢の特徴について(その2)
- 新カリキュラムにおける体育実技履修学生の運動活動に関する調査
- 集中授業「アウトドアレクリエーション」における学生による授業評価 : 総合評価に寄与する要因について
- 自己制御の観点からみたスポーツ選手の荷重点と姿勢の特徴について
- 慶應義塾大学学生の運動経験・実施の実態調査 : 必修体育時の入学生の資料から
- 095T60112 大学テニス選手における精神力の構造について(09.体育方法,一般研究発表)