保護者の運動・スポーツ実践と意識が子どもの体力向上に与える影響に関する研究 : 宮城県T小学校体力検定結果を踏まえて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In September 2000, the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) revised its Basic Plan for the Promotion of Sports, and improving the physical strength of children became one of the major new policy issues. MEXT commissioned the National Federation of Physical Training Instructors to implement a survey research, which included a test of physical strength carried out at T Elementary School in Miyagi Prefecture. Based on the results of this test, the survey, which targeted the parents of this elementary school, identified that parents who played sport and exercised were aware of their own high level of own physical strength and athletic ability. Moreover, these parents recognized the physical strength and athletic ability of their children and encouraged them to exercise and play sports. The survey also highlighted the case of parents with the opposite tendency to those parents who considered their children's physical strength and athletic ability to be high.
- 仙台大学の論文
著者
関連論文
- 資格乱発社会の背景とその機能・逆機能に関する研究 : 特に公認スポーツ指導者資格に焦点を当てて
- 子どもの運動・スポーツ実践を促すための保護者の行動に関する研究 : スポーツ・コミットメントと行動分析学を応用した保護者モデルの構築
- 大学を核とした総合型地域スポーツクラブの創設・育成・運営の可能性について : 仙南広域スポーツ研究会の活動報告から
- 06-12-7414-2 日本におけるアスレティックトレーナー界の発展に関する提案 : 特に資格認定団体と職能団体の区別を意識して(体育経営管理3,06.体育経営管理,一般研究発表抄録)
- 日本におけるアスレティックトレーナー界の発展に関する提案 : 特に資格認定団体と業界団体の区別を意識して
- 日本、アメリカ、台湾におけるアスレティックトレーナー養成システムについて
- 06-18-S304-04 宮城県S町におけるスポーツ振興の方向性の検討 : S町民とスポーツ活動との関わりの地域比較による分析を通して(06 体育経営管理,一般研究発表抄録)
- 11-11-10106-1 電子会議用ソフトウェアを中心とした遠隔講義システムの構築と活用について(第4報) : 体育・スポーツ関連教科教育を意図した遠隔講義システム構築への試み(体育科教育学4,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 06-5-B209-1 電子会議用ソフトウェアを中心とした遠隔講義システムの構築と活用について : 体育・スポーツ関連教科教育における遠隔講義システムの活用と実例(第3報)(06.体育経営管理,一般研究発表抄録)
- 11-18-K203-07 電子会議用ソフトウェアを中心とした遠隔授業講義システムの構築と活用について(第2報) : アスレティックトレーニング教育における効果(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 06-26-51A01-01 電子会議用ソフトウェアを中心とした遠隔講義システムの構築と活用について : 体育・スポーツ関連教科教育における遠隔講義システムの活用(06 体育経営管理,一般研究発表)
- 04-7-K202-5 食事バランスガイドを用いた大学生スケルトン選手の栄養サポート(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 我が国におけるアスレティックトレーナーの制度化に関する研究 : 制度の変遷に着目して
- 保護者の運動・スポーツ実践と意識が子どもの体力向上に与える影響に関する研究 : 宮城県T小学校体力検定結果を踏まえて
- 子どもの体力向上に関するスポーツ政策の変遷と課題 : 学校、家庭、地域連携モデル構築の検討
- 体育系大学における短期集中型スポーツ実習に関する経営学的分析について : 特に情報の階層化とナレッジマネジメントに着目して
- 06-5-B209-7 日本体育協会公認スポーツ指導者制度における構造上の課題について : 特に日本スポーツ少年団指導者制度との関わりを踏まえて(06.体育経営管理,一般研究発表抄録)
- 震災復興に地域スポーツクラブが果たす役割に関する研究〜宮城県沿岸地域の事例を通して〜
- 日中のスポーツ政策の比較研究〜特に生涯スポーツに着目して〜