トランスセオレティカル・モデルを適用した地域住民の運動と栄養に関する行動変容を促す保健指導内容の文献検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文の目的は、成人期の人々の運動と栄養に関する保健指導を効果的に実施するために、成人を対象にトランスセオレティカル・モデルを活用した運動・栄養に関するプログラムを実施し評価している研究知見をレビューし、モデルに基づいた保健指導内容について整理することである。トランスセオレティカル・モデルに関する文献をレビューし、構成概念である変化のステージ、プロセス、意思決定のバランス、セルフ・エフィカシーについて整理した。つぎに、モデルを用いたプログラムの評価研究のうち運動・栄養に関する成人期の人々を対象とした論文から、研究知見を整理した。最後に、モデルに関する著書、プログラムの評価研究を参照し、モデルに基づいた変化のステージに合致した保健指導の支援目標、支援内容、留意点、評価のポイントについてまとめた。トランスセオレティカル・モデルに基づいた、変化のステージに合致した保健指導の支援目標、支援内容、留意点、評価のポイントを実際の対象者への保健指導場面で活用し、その支援について評価していくことが今後の課題である。
- 北海道医療大学の論文
著者
関連論文
- 健診受診者における運動の行動変容ステージと生活習慣,健診結果およびQOLとの関連
- 1歳6か月児を持つ両親の育児ストレスとコーピングスタイル
- 老人保健事業の参加状況と標準化死亡比(死因別),入院・入院外受診率の関連--北海道内市町村を対象として
- 糖尿病とともに生きる人々のソーシャルサポートに関する研究動向
- 三歳児健康診査における受け手の満足度と関連要因
- 都市部と都市近郊別にみた要支援・要介護状態の高齢者における引越後の生活満足感
- 住民主体型閉じこもり予防事業のボランティアが活動を通じて得ているもの
- 1歳6か月児の母の育児ストレスとストレスフルな出来事へのコーピング
- 個別的運動・栄養プログラム参加者における運動継続の期間と理由
- 糖尿病患者会が糖尿病者におよぼす効果の基礎的検討--患者会入会者と非入会者の2年間の比較から
- 糖尿病患者会入会の有無とセルフケア能力および糖尿病コントロールとの関連
- トランスセオレティカル・モデルを適用した地域住民の運動と栄養に関する行動変容を促す保健指導内容の文献検討