21aWG-1 μSRで見たCeCu_2Si_2単結晶の磁性と超伝導(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2007-08-21
著者
-
大石 一城
理研仁科セ
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
松田 達磨
原子力機構先端研
-
Walstedt R.
原研先端研
-
伊藤 孝
原子力機構先端研
-
髭本 亘
原子力機構先端研
-
大石 一城
原子力機構
-
Heffner R.H.
原子力機構先端研
-
Heffner R.
原子力機構先端研:ロスアラモス研
-
Walsted R
原研先端基礎
-
髭本 亙
東工大理
-
Walstedt Russell
原子力機構
-
松田 達磨
原子力機構/先端基礎研究センター
-
松田 達磨
原子力機構
-
髭本 亘
原子力機構
関連論文
- 21aPS-22 ウランカルコゲナイド化合物β-US_2の圧力誘起強磁性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-21 三元系ウラン化合物U-T(遷移金属)-Alの物質探索と物性II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-17 超ウラン用磁化測定装置の開発と磁性及び超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-11 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の^Al NMRによる研究VI(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-14 U_3P_4の圧力誘起強磁性・非磁性転移(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-12 希土類・アクチノイド系物質のメスバウアー分光による研究(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-75 正方晶化合物RCu_2Si_2(R=Pr,Dy)の四極子効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGJ-4 XY型5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの部分無秩序状態(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-5 カゴ状化合物RCd_(R:La,Ce,Pr)とThCd_のドハース・ファンアルフェン効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aHW-6 ミュオニウムスピン交換法による半導体(Si,GaAs)中の伝導電子スピン偏極測定(23aHW 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20pGH-13 μSRから眺めた鉄ヒ素系超伝導体LaFeAs(O,H)の磁性と超伝導(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-12 μSRから眺めた鉄ヒ素系超伝導体(Ba,K)Fe_2As_2及びBa(Fe,Co)_2As_2の磁性と超伝導(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-33 μSRから眺めたCeCo(In,Cd)_5の磁性と超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWR-12 μSRから眺めたCeCo(In,Cd)_5の磁性(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGF-9 RCd_(R:希土類)とYbT_2Zn_(T:遷移金属)の単結晶育成と電子相関(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-5 軟X線角度分解光電子分光によるURu_2Si_2のバンド構造とフェルミ面(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-34 5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの部分無秩序状態(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28pTF-13 5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの磁気秩序状態(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWK-6 三角格子反強磁性体UNi_4Bにおけるスピンダイナミクス(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWD-9 5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4B単結晶の核磁気共鳴測定(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18aPS-128 三角格子反強磁性体UNi_4Bにおけるフラストレーション効果(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-110 三角格子反強磁性体UNi_4Bの核磁気共鳴と磁化測定(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aGF-8 YbIr_2Zn_とその関連物質のドハース・ファンアルフェン効果(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTJ-3 US_2の磁場中中性子非弾性散乱実験(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aTJ-3 空間反転対称性を持たないCeCoGe_3における多段磁気転移(反転対称のないCe化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-19 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-2 超純良URu_2Si_2単結晶における異常な下部臨界磁場(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGF-6 CeRhGe_2の圧力誘起超伝導(22pGF Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aWK-1 低ドープ領域La_Sr_xCuO_4における高磁場下のμSR実験(II)(20aWK 高温超伝導(μSR,中性子散乱,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTJ-4 β-US_2の強磁場磁性2(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-93 ウランカルコゲナイド化合物β-US_2の圧力誘起秩序相の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-92 ウランカルコゲナイドにおける結晶場励起の磁場依存性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aTA-12 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の^Al NMRによる研究IV(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTA-10 超伝導体NpPd_5Al_2の輸送特性(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-70 ウランカルコゲナイドの物性(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-66 放射光光電子分光によるウラン化合物の電子状態(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-10 ウランカルコゲナイドにおける5f遍歴-局在クロスオーバーを伴う金属-非金属転移(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-7 β-US_2の強磁場磁性(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-108 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の翰送特性II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-4 URu_2Si_2のレーザー角度分解光電子分光(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTJ-9 UPd_2Al_3およびUNi_2Al_3の常磁性状態におけるフェルミ面(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pVL-9 頂点塩素を有する銅酸化物超伝導体Ca_Na_xCuO_2Cl_2における磁場誘起磁性II(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pWH-5 μSRで見たパイロクロア酸化物超伝導体KOs_2O_6の異方的超伝導IV(パイロクロア・その他超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-84 μSR法によるパイロクロア酸化物超伝導体AOs_2O_6(A=K,Rb,Cs)の異方的準粒子励起の研究 III(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-2 Sr_2RuO_4-Ru共晶体におけるμSRによる自発磁化の観測(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-5 MgB_2型超伝導体CaAlSiの新奇結晶構造の発見 : 長周期構造の有無と超伝導特性の相関(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWB-2 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下μSR(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 29pTA-8 μSRで観たCeOs_4Sb_の低温秩序相の磁性(29pTA スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWP-6 ミュオンスピン緩和法によるYbCo_2Zn_の磁性研究(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWB-2 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下μSR(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aXA-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_の磁場中μSR(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pRA-8 μSR法によるκ-(BEDT-TTF)_4Hg_Br_8の磁性研究(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aWK-4 μSRで見たSmRu_4P_の低温・低磁場における磁性(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-41 μSRでみたUPt_3の極低温における異常な磁気的状態(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYK-12 希土類金属間化合物における格子間水素周辺のf電子状態(格子欠陥・ナノ構造(水素,ナノ粒子,金属),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24aRH-4 (Ca,Na)_2CuO_2Cl_2の準粒子干渉に対する磁場効果 II(24aRH 高温超伝導(STM,トンネル効果),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-4 価数秩序転移を示すRE_C_(RE=Sm,Eu)の磁性(22aWF フラーレン・その他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aPS-60 立方晶Γ8基底SmAg_2InのμSR(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWR-6 μSR法によるPrPb_3における多極子秩序の研究III(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-12 μSRによるCe_2Rh(In, Sn)_8のナイトシフト測定(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWG-1 μSRで見たCeCu_2Si_2単結晶の磁性と超伝導(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWG-9 (Ca, Na)_2CuO_2Cl_2の準粒子干渉に対する磁場効果(高温超伝導(ARPES(II),ラマン散乱,トンネル分光),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pZQ-3 (Ca,Na)_2CuO_2Cl_2の低エネルギーギャップ構造に対する磁場効果(25pZQ 高温超伝導(トンネル分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTD-2 (Ca,Na)_2CuO_2Cl_2の低エネルギーSTM/STS(27pTD 高温超伝導(トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-24 PrFe_4P_におけるミュオンを用いたナイトシフト測定(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWF-4 μSRで眺めたホウ化物超伝導体YB_6の磁束状態(18aWF 硼化物・炭化物・その他1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pQJ-3 量子スピン系Tl(Cu_Mg_x)Cl_3(x=0.015)における圧力下ミュオン実験(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pPSB-30 Spin-Peierls物質TiOBrの"非磁性"不純物置換効果と相図(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aUE-8 Nb_3Snにおける混合状態の磁場応答 : 磁束格子変形と準粒子励起(30aUE 磁束量子系(磁束電子構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-21 ホイスラー化合物Ru_Fe_CrSiのμSR II(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pRE-9 ホイスラー化合物Ru_Fe_CrSiのμSR(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aWQ-8 スピン偏極ミュオンを用いたn型GaAs中伝導電子スピンの直接的観測(26aWQ 磁性半導体・半導体スピン物性,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 26aWH-5 μSRによる鉄ヒ素系超伝導体KFe_2As_2の磁束状態の研究(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWP-12 ホイスラー化合物Ru_Fe_xCrSiにおけるスピングラス状態(新物質,スピングラス,その他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-113 μSRから眺めたアンチペロブスカイト型超伝導体ZnNNi_3の準粒子励起(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-95 超伝導体(Mg,Zn)C_yNi_3及びCdCNi_3の磁性と超伝導(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 実験室 μSRで探る有機キラル磁性体の磁気構造
- 23pPSA-37 μSR法によるPrPb_3における多極子秩序の研究II(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-35 μSR法によるPrPb_3における多極子秩序の研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pWP-14 μSRによる(Ce,La)_2IrIn_8のナイトシフト測定 II(20pWP Ce化合物の超伝導 II,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYA-9 ミュオンナイトシフト測定による(Ce,La)_2IrIn_8における重い電子状態のLa置換効果(24aYA 重い電子系超伝導(Ce115等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 3UaTD-12 μSRから眺めたPuCoGa_5の準粒子励起(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYA-7 μSRによるPrOs_4Sb_のナイトシフト測定II(25aYA スクッテルダイト(Pr系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-12 磁場に鈍感な重い電子系SmOs_4Sb_のμSRによる観測(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTN-13 J-PARCミュオンg-2/EDM精密測定の為のミュオン源開発(2) : シリカエアロジェル標的のミュオニウム生成効率及び拡散のイメージング測定(25pTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pTN-12 J-PARCミュオンg-2/EDM精密測定の為のミュオン源開発(1) : MuSRによるミュオニウム標的の選別(25pTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28aEE-13 μSRによる鉄ヒ素系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2(x=0.6,0.7)の磁束状態の研究(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEC-9 μSR法によるPrIr_2Zn_の多極子秩序と超伝導の研究(28aEC 多極子1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTD-10 低ドープ領域La_Sr_xCuO_4における高磁場下のμSR実験(28aTD 高温超伝導(中性子,X線,μSR,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pEF-5 μSRで視るLiFePO_4の磁性と拡散(28pEF 遷移金属酸化物(中性子・X線・粒子線),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-8 比熱とμSRから見たアニール処理したFeSe_Te_x(0.5≦x≦1)単結晶の超伝導と磁性(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGC-3 _μSR法によるPrIr_2Zn_の多極子秩序と超伝導の研究II(24pGC カゴ状物質・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-13 _μSRでみたBa_3CuSb_2O_9の磁気的状態(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-33 μSRによる鉄ヒ素系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2(x=0.6, 0.7)の磁束状態の研究II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-9 FeSe_Te_x(0.6≦x≦1)単結晶の超伝導と磁気相関のx依存性(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-14 LiV_2O_4における擬一次元的スピンゆらぎと重い電子状態(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aCL-5 J-PARCミューオンg-2/EDM精密測定の為のミューオン源開発 : シリカエアロジェル標的のミューオニウム生成効率及び拡散のイメージング測定(25aCL X線・粒子線(ミュオン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20pAG-8 J-PARCミューオンg-2/EDM精密測定の為のミューオン源開発 : シリカエアロジェル標的のミューオニウム生成効率及び拡散のイメージング測定III(20aAG X線・粒子線(ミュオン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 29pXH-8 中性子小角散乱によるMnSiのカイラルソリトン格子の検証(29pXH カイラル磁性体,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXH-7 T_MS_2の長周期カイラル型らせん磁気構造の検証(T=Cr,Mn,M=Nb,Ta)(29pXH カイラル磁性体,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))