18aPS-95 希釈されたメゾスコピック磁性体におけるスピンカレント(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23aGL-10 量子ドットから電極への電子ポンピング : 非平衡グリーン関数法によるアプローチ(23aGL ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23aGL-7 量子波束散乱法による分子スピンフリップ非弾性電流計算(23aGL ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
26pPSB-51 単一分子架橋系におけるスピンフリップ非弾性電流シミュレーション(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
26aYH-7 時間依存非平衡グリーン関数法によるナノ構造体の過渡電流解析(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
26aYE-3 金属カーボンナノチューブの交流応答とその低周波等価回路(ナノチューブ物性,領域7,分子性固体・有機導体)
-
20pGS-10 カーボンナノチューブ架橋の誘導性-容量性サセプタンス転移(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30a-L-3 超流動^3He-B相における磁化の緩和過程
-
1p-J-7 超流動^3He A相における縦磁気緩和
-
27p-P-11 超流動^3Heの磁気的NPRプロファイル II
-
3a-NL-10 微小バンドギャップ内に於ける不純物準位の磁場依存性
-
2a-G-8 ビスマスの反磁性帯磁率における不純物効果
-
24aRA-14 金属SWNTの交流応答関数のキャリアドーピング効果(24aRA ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
-
2p-NE-4 Nematic液晶の磁場による散逸構造
-
3p-G-9 Nematic Film内のdirector場の緩和(weak anchoringの場合)
-
3p-G-6 磁場によるCholesteric膜のNematic相への転移
-
1R04 ネマティック・フィルム内director場の緩和(weak anchoringの場合)
-
3R09 2成分系混合ネマティック液晶の熱力学的性質
-
1p-CK-5 2次分 Nematic 液晶の熱力学
-
10a-N-4 共鳴散乱による超伝導体中の束縛状態II
-
28a-W-2 2次元希薄強磁性ハイゼンベルグ模型の修正スピン波理論
-
30p-YP-7 近藤格子系の反強磁性秩序相の解析
-
30p-YP-6 不純物を含んだ重い電子系の磁気的性質
-
14a-PS-16 周期Anderson模型における不純物効果
-
28a-M-8 Spin-Spin Correlation in the Anderson Lattice : the Effective RKKY spin Lattice
-
28a-ZK-8 周期的Kondo模型の準粒子状態密度
-
18pRC-7 S=1近藤ネックレス模型の磁化過程
-
18pRC-6 次近接相互作用をもつ近藤ネックレス模型の磁化過程
-
17pRC-7 ひねり演算子を用いた一次元格子模型の解析
-
24pZ-5 周期磁場中の1次元XXZスピン鎖の磁化過程
-
25aPS-10 周期磁場中の1次元XXZスピン鎖の性質
-
28pXG-2 イジングスピン鎖上で実現される多q-bit論理演算(量子エレクトロニクス(量子情報理論))(領域1)
-
一次元近藤格子模型におけるフリーデル振動
-
27a-S-5 TTF-TCNQにおける構造相転移
-
13a-H-10 グリーン関数法による低次元強磁性体の解析
-
28a-W-1 擬二次元強磁性体の修正スピン波理論
-
18aPS-95 希釈されたメゾスコピック磁性体におけるスピンカレント(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
1p-PSA-2 有限温度一様磁場中での二層ハイゼンベルグ系の性質
-
28a-PS-2 近藤格子模型のクラスター展開(III)
-
近藤格子模型のクラスター展開(II)
-
近藤半金属模型におけるDevil's staircase
-
3a-Z-12 異方的近藤格子模型の相図 II
-
12a-S-1 異方的近藤格子模型の相図
-
大学院はいま : 東京理科大学理学研究科物理学専攻 (「今、大学院が変わろうとしている : その2」)
-
BaPb_Bi_xO_3 (BPB)の電子状態と金属-半導体転移
-
2p-RM-1 Josephson接合におけるZero-Field Step特性のFluxon Modelによる解釈
-
周期磁場中での超流動^3Heの磁化の応答(カオスとその周辺,研究会報告)
-
3a-M-2 Sine-Gordon solitonに対する摂動の効果 II : soliton parameterの時間発展
-
2a-U-3 超流動^3He-A相の磁気振動におけるカオス
-
31p-A-9 非平衡超伝導状態の Diffusive Instability. : トンネル注入の場合
-
30a-L-11 一次元Josephson接合における非線形モードの減衰と異常I-V特性
-
30a-L-8 The Critical Current of Long Superconducting Bridges in a Microwave Field
-
3. 温度勾配によって誘起される準粒子ポテンシアル(非平衡超伝導の理論,研究会報告)
-
5a-C-7 Usadel方程式の非平衡状態への拡張
-
6a-N-5 強磁性体との接合による超伝導転移温度の降下
-
9p-H-6 Phase Coupling Energy of Josephson Junctions due to Multi-Pair Tunneling
-
3p-F-11 高いKondo温度をもつ超伝導体のTeとHc_2
-
Subsession (II)の超音波吸収報告 : オーダー・パラメターの周期的変化と超音波吸収(量子統計的凝縮系(超伝導超流動)研究会報告)
-
26aPS-91 量子ポイントコンタクトにおける交流応答の形状効果(26aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pHA-14 非平衡グリーン関数法によるナノ接合系における過渡電流の電圧印加速度依存性の解析(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
21aTG-11 カーボンナノチューブのフォノン伝導に対する同位体乱れの効果(21aTG ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
-
26pPSB-64 非平衡グリーン関数法を用いたナノ構造体における非線形交流応答の解析(26pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25pCF-5 カーボンナノチューブ相互接続線の力率改善と動的電力消費(25pCF ナノチューブ(構造・物性),領域7(分子性固体・有機導体))
-
26pXY-6 フラストレートした近藤ネックレス模型の磁化カスプ(26pXY 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理分野))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク