シンガポールにおけるHIV/AIDS
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The HIV/AIDS epidemic poses a very serious health and developmental problem in many countries in the world. The population of Asia, representing 60% of the world's total, has a potential for epidemic growth which should be studied from an interdisciplinary point of view. In this report, the case of a single Asian country is presented. Due to its important role in the economic development of the region and due to its apparent success in the control of the epidemics, Singapore must be a good example of the state of things in other Asian countries. In doing this research, the author was able to obtain fresh information from the Ministry of Health and the Tan Tock Seng Hospital. Then, the information presented here is based on these official resources. The first HIV infection in Singapore was reported in 1985, and the first case of AIDS in 1986. Since then, the annual numbers of reported HIV/AIDS cases have continued to rise. In 1991, the number of HIV/AIDS cases increased from 42 cases in 1991 (1.5 per 100,000 population) to 317 new cases in 2003 (more than 7 per 100,000 persons). Singapore counts with a very modern and effective National Healthcare System, but in the case of HIV/AIDS it has been unable to fully control the epidemics. Comparing with 1986, the epidemics is now "less predictable" and "less stable" ; moreover, the infected population is now "much younger", "well educated" and "the better ones economically". The government of Singapore is now promoting health-related behaviors among its multiethnic population in the hope of an improvement in the control of the epidemics.
- 九州共立大学の論文
著者
関連論文
- 社会教育における「社会人キャリア教育」に関する研究 : ふくおか地域社会人キャリアアップ推進事業「アニメーター養成講座」の実際と総括
- 「地域の教育力」を育てる新しいパートナーシップの形成に関する調査研究
- 江戸時代の学習機会 : その2
- 公民館事業活性化の阻害要因の抽出と改革・改善モデルに関する実証的研究 : F県公民館連合会の生涯学習・スポーツ事業改革を中心として
- インターバル方式の日程による「地域活動プラン」の開発と実践 : 地域実践を課した古賀市における区長レベルの人材養成
- 地域のボランティア団体・グループの組織化の理念と支援の実際 : 北九州市「ボランティアフェスタ in 八幡西」の設立経緯と展望
- 「地域での実践活動に結びつく人材養成講座」の手順・手法に関する研究 : 山口県地域づくりプランナー養成講座の検証から
- シンガポールにおけるHIV/AIDS
- 行政と大学との連携による「生涯学習ボランティア養成講座」の開発と実際 : 北九州市「生涯学習ボランティア活動推進事業」
- 『生涯学習ボランティア・コーディネート能力』開発プログラムの開発と実際 : 大学と北九州市市民カレッジ及び社会福祉ボランティア大学校との協働
- スポーツによるまちづくりの『経済効果』評価導入の背景と効果に関する一考察
- 生涯学習・スポーツ行政政策評価のあり方と実施方法に関する研究
- 江戸時代の学習機会 : その4
- 研究紀要の発行にあたって
- 江戸時代の学習機会 : その3
- 研究紀要の発行にあたって
- 研究紀要の発行にあたって
- 学習デパート : 流通モデルを用いた生涯学習機会の提供機構
- 大学における生涯学習研究センターの事業 : 単位取得を可能にする移動講座の現状と課題
- 「流通モデル」による生涯学習機会提供システム
- 江戸時代の学習機会 : その1
- 大学における生涯学習研究センターの役割 : 九州共立大学・九州女子大学・九州女子短期大学生涯学習研究センターの状況と展望