D67 横隔膜麻痺に対する横隔膜縫縮術の検討(外傷・他,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会の論文
- 1997-04-01
著者
関連論文
- 両側総腸骨動脈瘤と前立腺癌の同時手術の経験
- 46) 下壁心筋梗塞に合併した左心室内血栓の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 前縦隔原発卵黄嚢腫瘍の1例
- IVC graft replacementを施行した腎癌の2例
- D67 横隔膜麻痺に対する横隔膜縫縮術の検討(外傷・他,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 著しい肺高血圧にもかかわらず心不全症状が軽微であった僧帽弁閉鎖不全症の1例
- 169)エビネフリン心腔内投与時の注射点が出血源と考えられる心タンポナーデの一例
- E128 低心肺機能を呈した肺癌切除例の検討(低心肺機能例とその対応,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 片肺移植における reimplantation response : 対側肺に及ぼす影響について
- 虚血性心疾患を合併した易出血性進行消化器癌の2手術例 : 体外循環を用いない心拍動下冠状動脈バイパス術との同時手術
- SY7-3 虚血性心疾患を伴った消化器癌手術症例における治療方針
- 血行再建術により改善し得した動脈性インポテンスの1例
- 血行再建術により改善し得した動脈性インポテンスの1例
- 示-339 胃癌胃全摘手術症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 35.虚血性心疾患,低肺機能を合併した肺癌症例に対し縮小手術を行った1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 35.虚血性心疾患,低肺機能を合併した肺癌症例に対し縮小手術を行った1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 静脈グラフトsalvage目的の, 小伏在静脈を使用したグラフト-左腓骨動脈バイパス術
- 僧帽弁置換術後心不全を繰り返し,経過中に仮性心室瘤を認めた1例
- 60)僧帽弁置換術心不全を繰り返し、経過中に仮性心室瘤を認めた一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 胸部, 腹部大動脈重複大動脈瘤に対する一期的手術の1例
- 右中大脳動脈閉塞を伴った遠位弓部大動脈瘤に対し二期的手術を行った1例