学習コンテンツのネット公開における権利関係 : 日中韓の比較検討を通して(セッション5(EIP))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学習コンテンツのネット公開は、東アジアにおいても展開を見せている。ここで考慮されなければならないことは、学習コンテンツの創造、保護および活用に関する著作者の権利とcopyrightとの関係である。その関係とは、学習コンテンツのネット公開における権利の帰属を明確にすることにある。本稿は、日本、中華人民共和国、大韓民国の著作権制度との比較検討から、学習コンテンツのネット公開における大学、大学教員および制作者の権利関係を考察する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2008-11-22
著者
関連論文
- 著作権管理を考慮した学習コンテンツの開発・流通システム(自分で考えさせる教育(1))
- 電子教材共有再利用コンソーシアムの国際連携の可能性
- 学術情報の権利の帰属とその社会的責任との相関問題(知的財産関係,一般)
- 情報倫理教育のコンテクストと情報倫理に適う学習コンテンツ開発(インターネットと情報教育-シングルセッション,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 情報倫理教育のコンテクストと情報倫理に適う学習コンテンツ開発(インターネットと情報教育-シングルセッション,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 情報倫理教育のコンテクストと情報倫理に適う学習コンテンツ開発(インターネットと情報倫理教育-シングルセッション,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 放送コンテンツのDRMに関する人格的な権利と経済的な権利との整合性について
- 放送コンテンツのDRMに関する人格的な権利と経済的な権利との整合性について
- 放送コンテンツのDRMに関する人格的な権利と経済的な権利との整合性について
- 東アジアにおける学習コンテンツのネット公表に関する著作権と関連権の合理的な関係
- 学習コンテンツのネット公開における権利関係 : 日中韓の比較検討を通して(セッション5(EIP))
- O-013 高等教育のFDのための学習コンテンツの開発と共有・再利用システム(情報システム,一般論文)
- N-019 放送コンテンツのネット配信におけるDRMについて(教育・人文科学,一般論文)
- 韓国のサイバー大学の e-Learning の現状と産・学・官連携 : コンテンツの国際協力の視点から
- 学習コンテンツの共有・再利用に関する著作権・知的財産権の課題(知的財産関係,一般)
- 学習コンテンツの共有・再利用に関する著作権・知的財産権の課題(知的財産関係,一般)
- O_016 電子ジャーナルと電子書籍との統合化システム(O分野:情報システム)
- ユビキタスネットワーク環境におけるコンテンツの流通・利用のための法的枠組み
- ユビキタス社会における情報の保護とプライバシーの保護との相関問題
- e-learningにおける産・学・官連携と国際的協力の可能性--韓国サイバー大学のケース・スタディ
- N-029 コンテンツの流通・利用のための著作権の単純化(N分野:教育・人文科学)
- LO-005 学習コンテンツの共有・協創システムとその著作権管理情報(O分野:情報システム)
- ユビキタス社会の情報制度--コンテンツの創造,保護および活用のための法システム (2005年情報学シンポジウム講演論文集--社会システムを支える情報学) -- (セッション3:知識基盤の構築)
- ネットワークコンテンツの知的財産権管理のための法システム
- オープンソースとして創作・制作されるメディア教育システムの知的財産権問題
- ウェブカスティング教材のプロトタイプとその権利構造
- 14pZA-9 映像コンテンツの教育目的の利用と著作権保護との関係(主題 : 物理映像教材の現状と展望, 領域 13)