浅所貫入深成岩のCa角閃石の累帯構造(<特集II.>角閃石研究の現状と課題-地団研第37回総会造岩鉱物シンポジウム-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Compositional zonings of amphiboles are reviewed and discussed on felsic plutonic rocks which were solidified at shallow place and under high oxygen fugacity condition, based on data from the literatures and additional analyses of amphiboles from the Koyama calcalkaline intrusion. Amphiboles characteristically zone from hornblende toward actinolite with decreasing Fe content. Very low A1^<IV> and Na contents of the amphiboles indicate that substitution of MgSi ⇄ Fe^<3+>Al^<IV> is most persistent. In many cases amphiboles display compositional gap between A1^<IV>=0.8 and 0.7, suggesting changes in crystallization condition during a late magmatic stage. Amphiboles with A1^<IV><0.6 in the Koyama intrusion crystallized or were reequilibrated under subsolidus condition. An important role of fluid phase is strongly suggested for amphibole crystallization at the late magmatic stage.
- 地学団体研究会の論文
- 1984-09-25
著者
関連論文
- 浅間および草津白根火山のカンラン石斑晶に捕獲されたメルト包有物の角閃石娘結晶(鉱物学,ミクロからグローバルを探る(その1))
- マグマの揮発性成分の飽和・脱ガスの記録 : 溶岩ドームのリン灰石のハロゲンおよび微量元素(水底における火山活動とその噴出物)
- 大東-横田地域の石英閃緑岩中の累帯構造を示す角閃石のFおよびCl組成変化
- Microprobe analyses of zoned amphiboles from quartz diorites in the Daito-Yokota granitic complex,San-in belt, southwest Japan
- 334 大東-横田地域の石英閃縁岩のFe-Ti酸化鉱物および珪酸塩鉱物の再平衡
- 島根県美都町北東部三郡変成岩中の淡紅色緑簾石
- Kanoiteを含む変成manganese rock中のpyroxmangiteとrhodoniteの共生関係 : 鉱物・鉱床
- 加納輝石の産状と鉱物共生関係 : 変成岩
- 三郡帯足立地域の変ハンレイ岩中のホルンブレンド-アクチノ閃石のFおよびCl含有量
- EPMAオフライン定量補正計算プログラムの改良
- 西南日本,須佐高山のカルクアルカリ岩質迸入岩の石英閃緑岩のアパタイト中のハロゲン含有量のマイクロプルーブによる分析
- ヤナコCHNコーダー(MT-3型)による地質試料の分析 2 : 含水鉱物,火成岩中の水素定量
- 高山カルクアルカリ貫入岩体の石英閃緑岩中の磁鉄鉱 : チタン鉄鉱
- 深成岩中のアクチノ閃石 : ホルンプレンド連晶とその再平衡
- 浅所貫入深成岩のCa角閃石の累帯構造(角閃石研究の現状と課題-地団研第37回総会造岩鉱物シンポジウム-)
- カンラン岩における単科輝石の再平衡と微細組織(造岩鉱物研究の現状と展望-地団研第33回総会鉱物学ミニシンポジウム-)
- 赤外分光法による角閃石のOH含有量の定量分析
- 金峰山石神山溶岩, 晶洞中のフッ素エデン閃石
- 離溶により生じた単斜シソ輝石母体の結晶構造について