5192 多世代交流空間の研究 : 北欧・デンマークにみる多世代交流の場の一例(交流空間,建築計画I)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5654 沖縄の村落獅子からみた集落形成と発展 : 東風平町字東風平、玉城村屋嘉部・字當山における集落領域の研究 その1
-
建築と人間の対応に関する研究 : 個体距離(4) : フィールドサーベイによる人と物の定位距離に関する実験的研究
-
建築と人間の対応に関する研究 : 個体距離(3) : フィールドサーベイによる人と人の定位距離に関する実験的研発
-
7479 多世代交流空間の研究 : 東京都小金井市における多世代交流の場の実践(地域の交流空間, 都市計画)
-
5192 多世代交流空間の研究 : 北欧・デンマークにみる多世代交流の場の一例(交流空間,建築計画I)
-
5059 高齢者複合施設に関する研究 : その1・首都圏における児童と高齢者との複合施設にみられる交流の実態(複合化・共用,建築計画I)
-
5804 ホームレスの生活空間における生き延びるためのデザイン研究(まちづくり・コミュニティ・ホームレス,建築計画II)
-
5493 沖縄・八重山諸島の遺構と集落 : その6. 遠見台・烽火台と集落との関係
-
5492 沖縄・八重山諸島の遺構と集落 : その5. 視達距離及び地形断面による烽火ネットワークの考察
-
5491 沖縄・八重山諸島の遺構と集落 : その4. 遠見台、烽火台の構造とその変遷
-
5490 沖縄県八重山諸島における民家・集落の空間構成に関する研究 : その2. 八重山集落の集落構造
-
5463 沖縄・八重山諸島の遺構と集落 : その2. 遠見台・烽火台の立地と通信ネットワーク
-
5462 沖縄・八重山諸島の遺構と集落 : その1. 八重山の位置と遺構
-
5461 沖縄県八重山諸島における民家・集落の空間構成に関する研究 : その1. 集落の現況とその変遷
-
5645 琉球列島における遠見台の研究 : 蜂火通信ネットワークについて(伝統性(2),建築計画II)
-
9310 建築学における時間芸術・空間芸術の概念に関する研究 : 音楽の概念を通して建築を考える(建築論・場所,建築歴史・意匠)
-
5488 廃墟の空間構成要素に関する研究(空間構成,建築計画I)
-
5507 建築空間における自然素材感に関する研究 : 素材表現の手法について(空間の心理評価(3),建築計画I)
-
5362 自然界における形態としてのテンセグリティー構造の研究 : 建築フォルムの展開をめざして(構法基礎理論,建築計画I)
-
建築と人間の対応に関する研究 : 個体距離 : 5 公園のベンチにおける人と人の定位距離に関する研究
-
6043 山梨県小菅村民家研究 : 多摩川源流の民家特性について(地域環境と民家,農村計画)
-
6110 喜界島における集落構成と空間継承 : その2 村路形態から見る集落の形成(集落空間構成と景観,農村計画)
-
6109 喜界島における集落構成と空間継承 : その1 構成要素の配置関係と領域関係(集落空間構成と景観,農村計画)
-
住まい方のフィールドワークと設計思想(建築計画部門 パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
-
5823 新都市と旧都市-かかわり・つながり・これから- : 品川の再開発と品川浦のはざまを見据えて(既成市街地のまちづくり,建築計画II)
-
6108 石垣から読み取る喜界島民家の空間構成 : 志戸桶・塩道・大朝戸集落(住居空間からみた景観,農村計画)
-
5669 沖縄の伝統的民家における空間構成と保存・継承に関する研究 : 渡名喜島における重要伝統的建造物群保存地区の保存・維持の現状と対策(民家・集落の空間性, 建築計画II)
-
沖縄・渡名喜島における重要伝統的建造物群の保存修復に関する考察 (2006年度〔日本民俗建築学会〕大会研究発表論文・報告(岩手大会編))
-
7124 水辺に位置する建物とその周辺を構成する諸要素に関する研究 : 東京湾沿岸に位置する建物の事例を挙げて(景観・市街地構造と街路,都市計画)
-
沖縄・小湾における戦後集落の形成過程(その2)民家の移動と構造、その史的考察 (〔日本民俗建築学会〕大会発表研究論文・報告(2004年度岡山大会))
-
図像/絵画・書をとおしてみた中村哲先生(追悼文 : 中村哲先生を偲んで,中村哲先生追悼記念特集号)
-
5608 水上集落の再生に関する研究 : 都市化の影響と展望(海外の伝統的住居(2),建築計画II)
-
5735 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その4 勾配屋根に遮蔽ブロック及び瓦を載せた散水実験(環境との共生,建築計画II)
-
5786 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その3日射遮蔽ブロックの配置の違いと瓦を載せた実験(環境共生, 建築計画II)
-
7382 コミュニケーションと空間の関係の研究 : 意識としての都市空間(空間行動分析(2),都市計画)
-
5743 水上集落の生活空間に関する研究 : 東マレーシアのサンダカン・コタキナバルにおける民家の空間構成(海外・都市空間構成,建築計画II)
-
5742 水上集落と都市との関連性 : 水上集落の立地とジャンバタンの空間構成に関する研究(海外・都市空間構成,建築計画II)
-
7336 消えた集落の再生に関する研究 : 戦後の米軍基地跡地の利用に関する考察(公共空間・施設の整備, 都市計画)
-
5160 痴呆症における治療効果のある屋外デザインとその有用性 : 屋外空間の与える痴呆への影響(高齢者介護施設における生活,建築計画I)
-
5629 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その2 日射遮蔽ブロックに土を載せた場合の温熱改善効果(環境との共生,建築計画II)
-
5628 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その1 日射遮蔽ブロックの空気層の厚みによる温熱効果について(環境との共生,建築計画II)
-
9153 演出家Max Reinhardtの劇場空間研究 : Grobes Schauspielhaus, Berlinを中心とした舞台-客席空間におけるその理念
-
5014 民家・集落の空間構成に関する研究 沖縄調査 : (その31)主屋平面の空間部位の相対的位置関係について
-
5013 民家・集落の空間構成に関する研究 : 平面形の類型化とその分析
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その2 アプローチ : 建築計画
-
5625 戦後沖縄の住宅変化に関する研究 : (その2)読谷村楚辺部落について(地域特性と住宅(3),建築計画II)
-
5624 戦後沖縄の住宅変化に関する研究 : 読谷村楚辺部落における住宅変化(1)(地域特性と住宅(3),建築計画II)
-
5823 沖縄におけるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その5 遮蔽ブロックと芝生を植えたブロックの温熱改善効果について(戸建住宅・環境共生,建築計画II)
-
5824 沖縄におけるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その6 日射遮蔽ブロックの足の長さによる温熱効果の影響について(戸建住宅・環境共生,建築計画II)
-
5067 聚住体研究 沖縄・渡名喜島調査 : (その4) 家屋配置とその方位性について
-
5642 『瀬嵩における捕虜収容所施設の復元』 : 沖縄・小湾集落における居住空間に関する研究 その2(伝統性(2),建築計画II)
-
私の資料集成利用法(建築設計資料集成の改訂)
-
イナコスの橋(作品選奨)
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その7 フール : 建築計画
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その6 構法 : 建築計画
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その5 平面構成 : 建築計画
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その4 住居の方位性と構え : 建築計画
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その3 囲い : 建築計画
-
5768 沖縄・渡名喜島の伝統的建造物群保存民家に関する研究 : 伝建民家環境と台風災害(日本の伝統的住宅(2),建築計画II)
-
5582 多良間島の木造民家の空間構成 : 沖縄・宮古諸島における集落と民家の空間構成に関する研究 その1
-
5628 沖縄におけるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その4 ブロックと芝生を併用した日射遮蔽の実験(地域特性と住宅(3),建築計画II)
-
5627 沖縄におけるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その3 学校建築(新城小学校)における日射遮蔽の実験(地域特性と住宅(3),建築計画II)
-
5653 後生としての墓の変遷 : 沖縄・小湾における戦後の集落形成に関する研究 その3
-
7125 道案内式『都市のイメージ』 : 都市の印象調査(景観・景観イメージ,都市計画)
-
ディスカッション ([日本民俗建築学会]創立60周年記念シンポジウム報告) -- (平成22年度文部科学省科学研究費補助金 研究成果公開促進費補助事業 創立60周年記念シンポジウム(第15回シンポジウム)報告 民俗建築から学ぶ「環境」--伝統の知恵を現代に生かす)
-
5015 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その8) ウドゥン(御殿)の復元記録
-
5016 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その9) 屋敷の復元記録
-
5584 RC造住宅の趣向性に関する研究
-
5583 RC造住宅の現況と居住様式 : 沖縄・多良間島における居住空間に関する研究 その2
-
5002 聚住体研究 : 沖縄・渡名喜島調査 : (その14) 道-現況からの読み取り その6 道の構造と地割制度
-
5001 聚住体研究 : 沖縄・渡名喜島調査 : (その13) 道-現況からの読み取り その5 道の交差特性
-
5054 聚住体研究 : 沖縄・渡名喜島調査 (その10) 道・・・ ・・・現況からの読みとり その2 ・ 道から見た集落移動と敷地形状
-
現代住宅にみるシーサー(獅子)の方位性について : 沖縄・小湾の護りの形に関する研究 その1(地域特性(1),建築計画II)
-
5763 渡名喜島民家の空間構成に関する研究 : 分家による伝統的民家の配置と平面構成の考察(日本の伝統的住宅(1),建築計画II)
-
5652 中心としての自治施設 : 沖縄・小湾における戦後の集落形成に関する研究 その2
-
小学校の外部空間の計画に関する研究-その4 : 小学校と公園の複合化について
-
5630 信州・飯田藩における茶の湯建築の空間特質に関する研究 : 空間構成要素の数値化(伝統性(1),建築計画II)
-
小学校の外部空間に関する研究 : その2 休み時間における遊具別にみた児童の嗜好性について
-
休み時間における児童の行動領域について : 小学校の外部空間の計画に関する研究-その1- : 建築計画
-
5465 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その14)確認アンケートによる記録復元の方法
-
5017 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その10) 住居の復元記録
-
5013 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その7)拝所の復元記録
-
5012 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その6)サーターヤーの復元記録
-
5011 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その5)共同施設の復元記録
-
5107 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その4)旧小湾集落の道の復元図
-
5106 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : (その3)近似集落の道の読取り・馬車、荷車に関する寸法
-
9385 社会状況の都市景観への表出 : 断絶と接続(意匠論・都市空間,建築歴史・意匠)
-
7104 地方都市中心市街地再生に関する研究 : 持続可能な方法論の一考察(中心市街地活性化の方法論,都市計画)
-
沖縄・小湾の戦後復興住宅と建築家仲座久雄 (〔日本民俗建築学会〕大会発表研究論文・報告)
-
5581 多良間島の墓地と墓の形態 : 沖縄・宮古諸島における集落の空間構成に関する研究 その3
-
5580 多良間島における洞窟井泉 : 沖縄・宮古諸島の集落における空間構成に関する研究 その2
-
5579 多良間島集落の空間構成と変遷 : 沖縄・宮古諸島における集落の空間構成に関する研究 その1
-
5655 多良間島における御獄の形態と特徴 : 沖縄・宮古諸島における集落の空間構成に関する研究 その4
-
5643 多良間島における御嶽の空間構成と秩序 : 沖縄・宮古島における集落の空間構成に関する研究 その5(伝統性(2),建築計画II)
-
5651 宮城クモト原移住後の集落形成 : 沖縄・小湾における戦後の集落形成に関する研究 その1
-
民家の空間構成に関する研究-沖縄・久米島調査 : その1 調査研究の概要 : 建築計画
-
小学校の外部空間の計画に関する研究-その3 : 東京都23区内小学校を中心とした教育関連施設の複合化の現状について
-
紙碑 砂漠を越えて : 佐藤修氏を偲ぶ
-
5474 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : その13 拝所の分布から見た集落の発展形態
-
5473 旧小湾民家・集落の復元に関する研究 : その12 地形・集落景観の復元記録
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク