20487 アルミ製シザーズ型展開単層ラチスシェルの載荷実験(テンセグリティ構造・シザーズ構造,構造I)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震または2008年7月24日の岩手県沿岸北部の地震による大規模集客施設の非構造材被害
-
20484 リユース型展開アーチ構造物の開発に関する基礎的検討(仮設・展開構造物,構造I)
-
20425 アーチ型展開構造物の展開収納挙動に関する基礎的研究(展開構造物,構造I)
-
2645 単位ラチスドームの接合部捩れ座屈実験
-
20466 3-strut張力システムの構造挙動に関する研究 : その1:基本的な性質(可動構造,その他,構造I)
-
3ストラット張力システムの構造挙動とその建設に関する研究 ( 張力型空間構造モデルドーム/ホワイト・ライノ)
-
21245 ハイブリッドロッキングカラム型免震装置の開発研究 : その5:考察の追加と解析(各種免震部材,構造II)
-
21315 ハイブリッドロッキングカラム型免震装置の開発研究 : その4:実験結果の考察(各種免震システム,構造II)
-
21314 ハイブリッドロッキングカラム型免震装置の開発研究 : その3:小型モデルによる動的実験の結果(各種免震システム,構造II)
-
21313 ハイブリッドロッキングカラム型免震装置の開発研究 : その2:小型モデルによる静的実験の結果(各種免震システム,構造II)
-
21312 ハイブリッドロッキングカラム型免震装置の開発研究 : その1:装置の機構と軌道(各種免震システム,構造II)
-
20450 2008年岩手・宮城内陸地震における大規模集客施設の非構造材被害(天井の被害事例,構造I)
-
2008年岩手・宮城内陸地震, 岩手県沿岸北部地震における大規模集客施設の非構造材被害について
-
20409 リユース可能な展開型アーチ構造の改良とその展開挙動に関する実験研究(構造イノベーション,構造I)
-
20441 人体耐性指標を用いた天井材の安全性評価に関する基礎的研究 : その3天井材落下実験2(天井構成要素実験,構造I)
-
1542 人体耐性指標を用いた天井材の安全性評価に関する基礎的研究 : その2 天井材落下実験(内装(1),材料施工)
-
20408 新潟県中越地震と同中越沖地震における大規模集客施設内部の吊り天井被害の比較(天井材の耐震性能(3),構造I)
-
20418 2005年福岡県西方沖の地震による公共ホール等の被害状況に関する報告(非構造材 (1), 構造I)
-
研究速報「新潟中越地震と福岡西方沖地震の被災調査にみる大規模集客施設の内部空間の安全性」
-
21407 転がり型住宅用免震システムに関する実験的考察(免震戸建住宅(3),構造II)
-
20440 斜交した鋼製下地在来工法天井におけるクリップの力学的特性に関する実験研究(天井構成要素実験,構造I)
-
20439 鋼製天井下地材の斜め方向静的載荷時の挙動に関する実験(天井構成要素実験,構造I)
-
2902 軸圧縮力を受ける薄肉円筒殻の補強方法に関する実験的研究
-
2744 補強薄肉円筒殻の座屈実験
-
20487 アルミ製シザーズ型展開単層ラチスシェルの載荷実験(テンセグリティ構造・シザーズ構造,構造I)
-
20404 リユース可能な展開型アーチ構造物の開発と展開実験に関する研究(その2)(仮設・展開構造,構造I)
-
51 無仮設薄肉床壁構造におけるパネルゾーンの復元力特性実験 : その2:実験結果と考察(構造)
-
20501 不定形単層ラチスシェルの構造挙動に関する研究 : リング状ラチスシェルの座屈荷重
-
1107 大規模集客施設内部の非構造材に関する基礎的調査研究 : その3:インパクトハンマーによる人頭模型の応答実験(内外装部材(2),材料施工)
-
1106 大規模集客施設内部の非構造材に関する基礎的調査研究 : その2:人体耐性指標を用いた非構造材の安全性評価に関する基礎的検討(内外装部材(2),材料施工)
-
2140 単層スペースフレーム(EXPO ' 85 南ゲートドーム)の自由振動実験
-
20468 3-strut張力システムの構造挙動に関する研究 : その3:建設現場における張力測定計画と張力導入作業(可動構造,その他,構造I)
-
20431 鋼製下地在来工法のクリップ金具の水平繰り返し載荷実験(天井材落下被害,構造I)
-
20403 リユース可能な展開型アーチ構造物の開発と展開実験に関する研究(その1)(仮設・展開構造,構造I)
-
20475 不定形単層ラチスシェルの構造挙動に関する研究 : 楕円形リング状ラチスシェルの座屈荷重
-
楕円型リング状ラチスシェルの座屈荷重
-
20559 半球を両端に持つ単層円筒ラチスシェルの座屈荷重 : 球形部分の剛性の影響
-
20299 半球を両端に持つ単層円筒ラチスシェルの座屈荷重 : 円筒部分の長さとライズ・スパン比の影響
-
2917 混合型単層ラチスシェルの座屈荷重
-
20467 3-strut張力システムの構造挙動に関する研究 : その2:モックアップモデルによる張力導入実験(可動構造,その他,構造I)
-
20482 実大テンセグリティ構造の温度歪の観測値(テンセグリティ構造・シザーズ構造,構造I)
-
2629 半球を端部に持つ円筒シェル型単層スペースフレームの座屈解析
-
2619 3種類の球面分割に対する単層ドームの座屈挙動の比較
-
20416 捩れ木造格子屋根の構造挙動 : その1:木格子の捩り実験(立体骨組構造の実験,構造I)
-
20430 3-strut 張力システムの構造挙動に関する研究 : その 4 観測セットアップ
-
20447 ケーブルを用いた既存天井の耐震補強方法に関する基礎的研究 : その2 : 起振器による補強前天井の振動実験(天井の動的特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20448 ケーブルを用いた既存天井の耐震補強方法に関する基礎的研究 : その3 : 補強効果の検証(天井の動的特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20446 ケーブルを用いた既存天井の耐震補強方法に関する基礎的研究 : その1 : 留め付け金具の水平及び鉛直方向載荷実験(天井の動的特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
既存天井におけるケーブルを用いた制震システムに関する基礎的研究
-
2005年宮城県沖の地震で天井落下被害の起きた建物の応答解析結果と衝突痕および斜交した下地材に対するクリップ金物の固定度に関する基礎的検討
-
単層スペース・フレームの部材構成と応力・座屈解析の自動化プログラム
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク