大学生の社会的欲求と原因帰属 : 大学入試の成功と失敗について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大学入試の成功と失敗の原因帰属と欲求との関連をみることを目的とし、同一の大学生を対象に、欲求および帰属の調査を行なった。分析は10の帰属要因について、帰属の高い学生と低い学生を選び出し、54種類の欲求について2群間の比較を行なった。その結果、それぞれの要因について、以下のような欲求との関連をみることができた。a.「素性、生れの良し悲し」への帰属について 成功の場合、帰属の高い学生は他者に対して受容的であるのに対し、失敗の場合は他者に対して否定的である。b.「才能、能力、素質の有無」への帰属について 成功の場合、帰属の高い学生は安心を求める傾向が高く、受動的である。この傾向は、失敗の場合にも共通する。失敗の場合は、さらに、自己を前面にだそうとする傾向が低いという特徴がある。c.「性格、性質の良し悪し」への帰属について 成功の場合、帰属の高い学生は能動性が高く、欲求と行動のギャップが小さい。失敗の場合は、社会性、協調性を志向してはいるが、行動が伴なわない傾向がある。d.「出身校の良し悪し」への帰属について 成功の場合については欲求との関連が少ない。失敗の場合、帰属の高い学生は保身的、協調的傾向が高い。達成欲求があっても、行動が伴なわない傾向が特に顕著である。e.「長期的努力」への帰属について 成功の場合、帰属の高い学生は低い学生よりも努力する傾向がみられる。失敗の場合、帰属の低い学生の特徴として、対人関係における関心の低さがみられる。f.「その時の対応の良し悲し」への帰属について 成功と失敗の間に類似性があり、いずれも、帰属の高い学生の能動性が高い。g.「課題や相手の難易」への帰属について 成功と失敗のどちらの場合も、帰属の高い学生は能動的欲求が高い。成功の場合は、なかでも優越支配欲求が高い。h.「環境の良し悲しや援助の有無」への帰属について 成功の場合、帰属の高い学生は低い学生よりも能動的、協調的、保身的である。失敗の場合は逆に、低い学生の方が能動的である。i.「運の有無」への帰属について 成功の場合、帰属の高い学生は保身的傾向が低い。失敗の場合は、競争や危険を避ける傾向がみられる。j.「運命、縁の有無」への帰属について 成功の場合、権勢的な面でも、非権勢的な面でも欲求が低い。失敗の場合は、挑戦をせず安心を求める傾向がみられる。また、物事を科学的、合理的に考えようとする欲求が低い。
- 白梅学園短期大学の論文
著者
関連論文
- 小・中学生の学年別連想反応表(2008)その2 : 動詞および形容詞に対する反応語
- ポジティブな自己評価とネガティブな自己呈示の実証的研究
- 社会的・心理的欲求と性格特性との関係 : YG性格検査の性格特性と欲求・行動・欲求-行動間ギャップの関係について(人文・社会科学篇)
- 恋愛の原因帰属と言葉による自己呈示の実証的研究 : 性格,外見,対応,運への帰属傾向について
- 日本人の自己卑下的帰属と自己呈示について恋愛における実証的研究--課題性質による基本的帰属錯誤傾向の比較
- 性格特性と欲求・行動との関連性の研究--YG性格検査と欲求・行動調査の相関関係の検討
- 多変量解析を用いた心理的欲求の構造分析のための基礎的研究
- 自己呈示としての謝罪言葉の実証的アプローチ
- 日本人の言葉による自己卑下的帰属と自己呈示の実証的研究
- 自己卑下的帰属錯誤の日韓文化比較心理学的研究
- 社会的欲求の言行不一致についての心理学的アプローチ
- 大学生の現実的課題の成功・失敗の帰属傾向 : 大学入試・恋愛・就職の原因帰属
- 大学生の社会的欲求と原因帰属 : 大学入試の成功と失敗について
- 社会的欲求の日韓比較文化心理学的研究
- 社会的・心理的欲求と性格類型の関係(人文・社会科学篇)
- 乳幼児の精神発達指数と母親の示すスキンシップとの関係について
- 女子短期大学生の学生生活への適応に関する調査研究
- 母子交流に関する研究--スキンシップについて
- 母子交流に関する研究・スキンシップについて(2) : 父親と母親の比較(人文・社会科学篇)
- 母子交流に関する研究 : スキンシップについて(1)(人文・社会科学篇)
- 言語連想における時代的変化の検討(続) : 小・中学生の反応語の分類と分析(2008年度研究助成金成果報告)
- 小・中学生の学年別連想反応表(2008) : 名詞に対する反応語
- 言語連想における時代的変化の検討 : 小・中学生について(2007年度研究助成金成果報告)
- 幼児の年齢別連想反応表(2007)
- 小・中学生の言語連想における性差 : 形容詞・動詞に対する反応語の分析(人文・社会科学篇)
- 小・中学生の言語連想における性差 : 名詞に対する反応語の分析(人文・社会科学篇)
- 言語連想における時代的変化の検討 : 幼児について(2006年度研究助成金成果報告)
- 多変量解析からみた心理発生的欲求の分類と構造(人文・社会科学篇)
- PD232 無意味音節の表記法による連想反応の変化
- 幼稚園児の年齢別連想反応表(人文・社会科学篇)
- 小・中学生の学年別連想反応表(人文・社会科学篇)
- 対人感動と対人行動と情緒の関連
- 自己卑下的帰属錯誤の日韓文化比較心理学的研究
- A COMPARATIVE STUDY OF GAME BEHAVIOR AND CHOICE MOTIVE IN THE SEQUENT CHOICE VS. THE SIMULTANEOUS CHOICE IN PRISONER'S DILEMMA GAME