2097 変位ポテンシャル法による基礎と地盤の相互作用 : 基礎の断面形状がその振動特性に及ぼす影響(構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1993-06-07
著者
関連論文
- 21272 KiK-net記録の逆解析による堆積地盤の減衰特性評価(地震動特性と評価(1),構造II)
- 21094 鉛直アレー観測記録の逆解析による地盤減衰特性評価に関する検討(地震動特性と評価(2),構造II)
- 21035 神戸大学観測点のサイト特性に関する研究(地震動および地盤特性,構造II)
- 21100 1995年兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その8)高周波数限界fmaxに関する検討
- 21378 電共研神戸アレーの新在家・楠橋観測点におけるH/Vスペクトル比の逆解析による地盤構造の推定(表層地盤同定(2),材料施工)
- 2143 変位ポテンシャル法による基礎と地盤の相互作用 : 基礎の断面形状がその振動特性に及ぼす影響
- 2097 変位ポテンシャル法による基礎と地盤の相互作用 : 基礎の断面形状がその振動特性に及ぼす影響(構造)