NAT越えを支援する「シームレスコネクション」の検討と評価(オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Voice over IP (VoIP)等のIPコミュニケーションサービスが無線LAN・社内網など様々なアクセス環境で利用できることは、ユーザビリティ向上において重要な要件である。しかし社内網などのアクセス環境によってはHTTPなど特定のサービスのみ外部と通信が可能な場合が多く、従来のNAT (Network Address Translation)越え方式ではIPコミュニケーションサービスを利用できない場合がある。本稿ではメディア通信のNAT越え方式としてSTUN・HTTPトンネリング・今回拡張提案したICEを用い、制御通信(SIP over UDP)に関わるNAT越えとしてSTUN、パケット振り分け装置を用いた方式を提案する。提案方式を実装し検証を行った結果、UDP透過/非透過NATルータ、Webプロキシ配下の端末でNAT種別を意識せずにIPコミュニケーションサービスが利用できることを確認した。
- 2008-09-04
著者
-
市川 弘幸
NTTコミュニケーションズ先端IPアーキテクチャセンタ
-
西谷 智広
NTTコミュニケーションズ株式会社先端IPアーキテクチャセンタ
-
荒井 和博
NTTコミュニケーションズ株式会社先端IPアーキテクチャセンタ
-
西谷 智広
NTTコミュニケーションズ株式会社
関連論文
- P2P配信技術とその制御に関する標準化動向
- 構造化オーバーレイ概要とユビキタスネットワークでの応用
- NAT越えと暗号化を実現する「シームレスコネクション」の検討と評価(SIP,NAT)
- WebとP2P通信を融合するWebソフトフォンの提案 : サーバ・クライアント通信とクライアント・クライアント通信の協調(P2P)
- B-6-108 パケットキャプチャ方式によるCall Boxの検討(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
- P2Pトラヒックエンジニアリング機構の提案と評価 : P2Pネットワーク実験協議会における実験報告(インターネットアーキテクチャ,一般,インターネットセキュリティ,一般)
- IP-VPNにおけるシグナリングプロトコルの検討(音声,ネットワーク,ソフトコンピューティング及び一般)
- NAT越えを支援する「シームレスコネクション」の検討と評価(オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- B-6-36 NAT越えを支援する「シームレスコネクション」の検討(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-49 UDP非透過NATルータ・Webプロキシに対応したIP電話システム(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-50 Symmetric NAT環境下におけるUDP hole punchingの考察(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- P2P配信技術とその制御に関する標準化動向
- B-6-2 Webソフトフォンの基本技術(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-1 WebとSIPのサービス連携方式の提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 大語彙日本語連続音声認識研究基盤の整備 : 汎用音素モデルの作成
- 大語彙日本語連続音声認識研究基盤の整備 : 学習・評価テキストコーパスの作成
- 大語彙日本語連続音声認識研究基盤の整備 : 評価用連続音声認識プログラムの開発
- IPセントレックスサービスにおけるWebブラウザを用いた利用者設定変更システムの検討と実装(次世代テレコム環境におけるマネジメント技術及び一般)
- IPセントレックスサービスにおける Web ブラウザを用いた利用者設定変更システムの検討と実装
- B-6-104 VoIP網における通話録音方式に関する検討(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
- P2Pトラヒックエンジニアリング機構の提案と評価 : P2Pネットワーク実験協議会における実験報告(インターネットアーキテクチャ,一般,インターネットセキュリティ,一般)
- 運用者からのnetconfへの期待(ルータとサーバの運用管理技術-netconfの現状と今後,インターネット運用・管理技術,一般)
- SIP-VoIP基盤網とその技術展開 (特集 新たなIPサービス創出に向けたNTTコミュニケーションズ・先端IPアーキテクチャセンタの取組み)
- NAT及びNAT越え技術の概要と技術動向(情報家電ネットワーク,ホームネットワーク,スマートグリッド,省エネルギ-,M2M,Participatory Sensing,モバイルネットワーク,ユビキタスネットワーク,及び一般)
- 運用者からの netconf への期待