20-P3-438 心筋梗塞二次予防ガイドラインと処方薬の現状(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-09-01
著者
-
西山 美江
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
長井 宏美
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
坂下 可奈子
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
籾山 絵美
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
新木 美枝
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
柴田 朋子
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
榎田 浩子
群馬県立心臓血管センター薬剤部
-
新木 美枝
群馬県立心臟血管センター薬剤部
-
柴田 朋子
群馬県立心臟血管センター薬剤部
-
坂下 可奈子
群馬県立心臓血管センター
-
長井 宏美
群馬県立心臓血管センター
関連論文
- 21-P3-448 E.coliに対するレボフロキサシン(LVFX)感受性の低下と使用実態(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-129 服薬自己管理チャート導入の試み(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- P2-250 ペースメーカリードによる感染性心内膜炎が治癒した血液透析患者の1症例 : 抗菌薬の用法・用量の観点から(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 29-P2-144 急性心筋梗塞後患者の服用薬剤の調査 : 心臓リハビリテーションの有無と服用薬剤の動向(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-P1-123 VCMの投与設計における血清シスタチンCの有用性について(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-B2-09-3 アミオダロン投与量変更患者における効果・副作用の調査(医薬品適正使用・薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 20-P3-438 心筋梗塞二次予防ガイドラインと処方薬の現状(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 20H-21 アミオダロン注射薬使用症例の追跡調査(薬物療法,来るべき時代への道を拓く)
- P2-114 バンコマイシン(VCM)が原因と考えられる薬剤熱を呈した二症例(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-144 抗がん薬とワルファリンの併用による抗凝固作用増強に関する調査(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-143 ワルファリン・ブコローム併用症例追跡調査からの医薬品適正使用の検討(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- アルブミン製剤使用適正化対策とその効果
- P-1154 病院から薬局への服薬情報提供のあり方についての検討 : 患者アンケートからの考察(一般演題 ポスター発表,薬薬連携,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0864 ステントグラフト内挿術後にMRSAによる大動脈周囲膿瘍を呈し、抗MRSA薬を長期投与を行った一症例(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P2-594 薬物相互作用から薬薬連携の重要性を考える : ワルファリンとミコナゾールゲルの併用症例より(地域・在宅医療・薬薬連携,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-116 感染防止対策加算1算定に向けて : 中規模施設での薬剤師の取り組み(感染制御(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)