20-P2-327 当医療センターでの薬剤経管投与・経腸栄養剤注入の手順の標準化を目指して(栄養管理・NST,来るべき時代への道を拓く)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2008-09-01
著者
-
上野 達也
大阪府済生会泉尾病院薬局
-
野村 晃
大阪府済生会泉尾病院薬局
-
近藤 智仁
大阪府済生会泉尾病院薬局
-
野村 晃
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院薬局
-
近藤 智仁
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院薬局
-
生水 晃
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院医局(糖尿・内分泌科)
-
桂 薫子
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院医局(総合内科)
-
中西 美和子
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院看護部
-
片山 光
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院栄養科
-
上野 達也
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会泉尾病院薬局
関連論文
- P2-153 当院における全入院患者を対象とした持参薬管理業務について(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-061 当院入院中の喘息患者に対する喘息コントロール状況の実態調査とその後の指導について(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-428 当院におけるICTの関わりと抗菌薬使用量の評価 : 抗菌薬使用密度:AUDによる評価(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-327 当医療センターでの薬剤経管投与・経腸栄養剤注入の手順の標準化を目指して(栄養管理・NST,来るべき時代への道を拓く)